M1グランプリ、
ミルクボーイ面白かったけど
インディアンズ好きです。
政府は年金支給年齢を遅らせるために
企業へ定年を70歳にするよう求めていくとのこと。
企業側はというと、
早期退職制度を強化しています。
真逆の方向に進む両者、
すべては自民政権のつけですが、
どうなるんでしょうねぇ。
欧米のように、
定年後には長期のバカンスなんて
日本ではありえない。
これ↑は政府発表ですから、
実際の健康寿命は5~10歳短いと思います。
★★★☆
女優のニコールと夫で舞台演出家のチャーリーは、結婚生活がうまくいかなくなり、円満な協議離婚を望んでいた。しかし、それまで溜め込んでいた積年の怒りがあらわになり、弁護士をたてて争うことに。離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。(劇場公開日 2019年11月29日)
「弁護士は犯罪者を弁護するが、離婚では善人を貶(おとし)める」、これは劇中での弁護士の言葉です。
弁護士は裁判に勝つのが役目ですから、依頼人が望んでいなくても、些細な隙も拡大誇張して、公衆(裁判)の面前で相手に恥をかかせて痛めつける。弁護士って怖いですね。
そんな状況に戸惑ったふたりは、弁護士抜きで話し合おうということになるのですが、結局、激しいなじり合いとなってしまいます。そりゃそうでしょ、話し合ってダメだったから弁護士を介することになったのですから。そして…ってことになるのですが、憎しみと愛とが入り混じったマリッジ・ストーリー。大人の貴方にお薦めです。
次に取り上げる予定の映画は、「クロース」です。
※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に。
モニプラの新着モニター募集
・0105:【モニター後アンケートなし】簡単アンケートに答えて応募!マルトモ商品を食べて、感想をSNSに投稿しよう♪
・0106:つるんとスリム28粒 30名様に当たります。
・0112:その家事で燃やす!「ながらスリム」のブログorインスタ投稿モニター50名様募集!
・0109:【10名様】非加熱の白樺樹液パワーでうるうるしっとり!水を一滴も使っていない高保湿化粧水プレゼント!
当選祈願!