安倍ちゃんが、トランプ大統領と約束してきたことが、

徐々に判明してきました。

 

自動車の関税アップ、

回避ではなく、延期だったんですね。

 

それをお願いする代わりに、

二国間関税交渉の開始、

大量の兵器やシェールガスの購入など

絶対に釣り合わない約束をしちゃったあせる

 

歴代の総理の中でも、

下から数えた方が早い外交力を誇る安倍ちゃん。

実力発揮で、やられ放題です。イラッ

 

それを知ってか知らずか、

沖縄県知事選は野党が推した玉城デニー氏が当選。

 

自民党役員人事は、前科者の復活人事。

人がいないんだねぇ~。

 

悪の終わりの始まりです。

 

 

黒猫 黒猫 黒猫 黒猫 黒猫 黒猫 黒猫

 

 

★★★☆

 

殺人課の敏腕刑事レイ・アーチャーと相棒ウィル・ルイニーは、子どもの遊び「ハングマン」に見立てて犯行を繰り返す連続殺人鬼を追っていた。殺人は24時間ごとに起き、犠牲者の遺体には次の殺人へのヒントとなる文字が刻まれる。そんな中、犯罪ジャーナリストのクリスティ・デイビスが、連続犯罪の取材をするためレイたちに同行することに。(劇場公開日 2018年7月27日)

 

賛否両論のこの映画、面白いけどちょっと…って感じでした。

全体的には悪くないと思うのですが、2人の刑事と行動を共にする女性ジャーナリストは必要だったか?市長命令なので断れないとのことだったけど、その理由は語られず仕舞いだし。

犯人を追い詰めてから、アーチャーが…のところは安直すぎないか? ラストのルイ二―に手渡されたメモは、いらなかったんじゃない? 続編は(つまらないという意味ではなく、ストーリー展開上で)なさそうだから。

来月、早くもDVDが販売予定なので、観てみては?ウシシ

 

 

 

次に取り上げる予定の映画は、

「ザ・ミッドナイトマン」です。

※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に。ウインク