先日、書きました最寄りのスーパー2Fにオープンしたセリア。

3回ほど行きましたが、いつも不思議な光景を目にします。

 

この日も会計待ちの列ができているのに、開いているレジは1つだけ。列が長くなると閉めているレジを1つ2つ開けるのですが、その際の客の誘導が他の店では見られない手順なのです。

 

レジを開けると同時に、列の後ろの方に並んでいる人たちをそこに案内するのです。そこで何人かさばいたら、またレジを閉めます。結果、初めから開いていたレジの後ろの方に並んでいた人たちの方が、早くレジ通過をすることに。えー?

 

後から来た客を先にレジ通しする「後入れ先出し」

これはセリアの社内ルールなんですかねぇ?

 

では、映画のご紹介。

 

 

三毛猫 三毛猫 三毛猫 三毛猫 三毛猫 三毛猫 三毛猫

 

 

★★★★☆

 

日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」を題材に、音楽を禁じられたギター少年ミゲルの冒険や家族との強い絆を、数々の謎と音楽を散りばめながら描く。天才的なギターの才能を持つ少年ミゲルはミュージシャンを夢見ているが、過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた。ある日ミゲルは、憧れの伝説的ミュージシャン、デラクルスの霊廟に飾られていたギターを手にしたことをきっかけに、まるでテーマパークのように楽しく美しい「死者の国」へと迷いこんでしまう。ミゲルはそこで出会った陽気で孤独なガイコツのヘクターに協力してもらい、元の世界へ戻る方法を探る。(劇場公開日 2018年3月16日)

 

Pixarなので鑑賞。とても、よかった!笑い泣き

前半はPixarらしいけど、それ以上でもそれ以下でもないかなぁと思っていたのですが、後半の展開が素晴らしく涙腺崩壊です。

それと、とにかく映像が美しい。お薦めです。ウインク

音譜 リ~メ~ンバ~ミ~ 

 

 

 

次に取り上げる予定の映画は、「鋼の錬金術師」です。

※今年の映画のマイベストは、トップページ上部に。ウインク