アベノミクスで16.3%が貧困家庭になってしまいました。

一億総中流と言われたのは、もう遠い過去のこと。

 

貧困家庭は医療費や子供の学費を払えない。

学生も、老人も、働かざるを得ない国、日本。

死ぬまで働かざるを得ない国、日本。

 

サラリーマンが定年退職して無職・無収入になった年に

払わなくてはいけない税金(住民税・国民健康保険料ほか)は、

なんと、150万円~200万円。

 

65歳になって年金をもらえるようになっても、

所得税(年金の)・住民税・復興税・健康保険料・介護保険料などで、年間約50万円を納めなければならない。

 

仮に、月あたり10万円の年金支給があるとした場合、

40%以上が税金と保険料で消えてしまう。

 

その他、消費税などの間接税や固定資産税などを含めると、

年金支給額の60%以上が消えてしまう!

 

もはや、生きていくために働かざるを得ないのではなく、

税金を納めるために働かざるを得ないということに。

 

おかしくない?

 

毎日のように新聞にでている貧困による飢え死。

毎日、100人前後の自殺者、250人前後の行方不明者。

 

どこの国の話?

日本ですよ。

これ、健全な国じゃない。

 

安倍ちゃん、外国への援助金バラマキやってる場合じゃないでしょ。税金の無駄使いをやめて、真剣に国内経済や国内の福祉に力を入れないと。とんでもない将来は、もう目の前に迫ってきていますよ。

 

お後が宜しいようで。土下座