自宅付近にファミマは2店舗あり、大通り沿いの店舗はスタッフ対応もよい。問題は、自宅に近い、裏通りにあるもう1店舗の方。

 

棚札と商品が違っていたり、おにぎりやサンドイッチを山積み陳列したり、買ったものが袋に入っていなかったり、おつりを間違えたり、ゴミがいっぱい入った捨てる前のゴミ袋がレジ前に置いてあったりとビックリ事件のオンパレード。

 

そして、今回、やってくれちゃったのは、「ピーチフラッペ」。あまり行きたくない店舗だが、目的がスポーツ新聞購入だったので、ビックリ事件はないだろうと入ってしまった。入口に「ピーチフラッペ」なるものの宣伝のぼりがあり、美味しそうだったので、それも注文したのが問題の始まり。

 

出てきたのは、↓(この写真はストロベリーフラッペだが)

こういう真ん中に穴が開いている宣伝のぼりの写真とは違う商品。

思わず、「これが、ピーチフラッペ?」と聞いてしまったあせるえー?

 

で、太いストローがついてきたので、これで崩しながら食べるのかな?

フタはついていないので、片手がふさがってしまうなぁと思いつつ・・・。

 

 

で、帰宅してから食べたのだけど、なんか納得いかない。

 

で、ネットで調べてみたら、なんとビックリマークガーン

受け取ったこれ↑をコーヒーマシンに持って行き、

ホットミルクを入れて、かきまぜれば出来上がりという商品だった!!えーん

 

 

 

そんなこと知らないんだから、これを渡すときに、

「あちらでホットミルクを注いで、かき混ぜてからお食べください」って言ってよ~。

 

きっと、フタもそこにあったのね!?笑い泣き

片手に新聞、片手にピーチフラッペじゃなくてよかったのね。

ということで、相変わらずの客対応をするファミマでした。

 

ちゃんちゃん。