昨日の夕食は、野菜天丼弁当198円也。
にんじん、たまねぎ、よくわからないキノコ、さつまいもなどの天ぷらが入ってます。子供が一人暮らしを始め、二人暮らしとなると、作るのも面倒という気持ちはわかります。それに、どんどん上がる税金に、将来もらえる年金も現役の頃の数分の一から十分の一ということですから、節約しなくちゃと。でも、栄養面でねぇ・・・。
ということで、週に1~2回、週末は1品料理が半額(対象料理は週によって替わる)になるいつもの中華料理店に。ここで、半額料理を2品+ごはんをいただきます。それに、こういう注文をすると、なぜか、たまごと昆布たっぷりのスープがついてきます。おとといは、レバニラ炒め、回鍋肉、マーボー豆腐、エビチリなどなどσ( ̄o ̄)の好きなものばかりが×780円→○390円。で、悩んだ末、 レバニラ炒めとマーボー豆腐を選択。
本格中華なので、レバニラ炒めはレバーの量が多いし、マーボー豆腐はかなり辛め。
半額でも、量は変わらないので、お腹いっぱいに。
これで、980円は安い
さて、今晩は198円のまずいハンバーグ弁当かな
ではでは皆さん、家食向上のために日夜がんばりましょう
ちゃんちゃん。