good earthプロジェクト | 心と体の調律師✨あとぴっ子の挑戦

心と体の調律師✨あとぴっ子の挑戦

関目高殿駅 5番出口すぐ、関目駅 徒歩5分のビューティースタジオ フェリス。有名人の健康美指導をしている山田豊文の弟子が、変身アドバイザーを担当します。マンツーマン指導、他人の目を気にせず相談可能。

国境挟むと人は残酷になる滝汗
たしかにですねアセアセ


今、このテーブルの輪の中で
食べ物を分け合ったら


{FCBDBA4E-B95C-48A6-ACD5-7627EBFDA2F5}


多く取りすぎた人は
ゴメンゴメンと少ない人に分け合うのに


対象者が目の前にいないと
そのイメージ力は低下し


猜疑心で分け与える(寄付)こと
できなくなっている滝汗



{6ABBD9E9-EA55-4DAC-B6E9-3B85B8143783}


知っていましたか?
私は、知りませんでしたゲッソリ
日本人が一年間に捨てる食品廃棄量
1900万トンガーン



1900万トン!?民間調査では2700万トンって滝汗
多すぎてどのくらいか?
イメージわかない・・・チーン



これ、世界の7000万人の人が
一年間!!一年間も
食べていける量だそうですガーン

111兆円滝汗
あきませんねショボーン



食べ過ぎ、飲み過ぎで生活習慣病になり
世界一医療費を使い
世界一、食材を捨てる日本もやもや



なんだか便利に慣れすぎて
色んなこと感覚がマヒしちゃってアセアセ
当たり前が多くなりすぎて
感謝の気持ちが
減っているのかもしれないですねアセアセ


{566C8CFC-8821-43F0-9A36-39E6AF318AE1}


2048年には海洋資源が無くなるそうです。
今すでに41%枯渇状態。



棄てているのに
足りないと言って
遺伝子組換えや養殖で食べるものをつくるゲロー




藤原ひろのぶ氏曰く
開発途上国の子供達は
とても頭が良いので
日本の子達たちとの教育の仕組みを作りたいそうですキラキラ



一人一人の意識の変革が
美しい地球を救うんだと思います。

{FE9D181A-585C-410A-A9F3-E86BDC488ABB}


捨てる事を減らし
不自然なものを買わずに
昔ながらの本物を作っている人達を
応援することは
結果、自身の健康に直結する時代・・・



私たちが安い加工品を食べられるのは
異国の彼らの犠牲の上に成り立っている。


安い加工品を買うな!
ではなく、
彼らの犠牲のもと、
安くなっていると知ったなら
寄付ではなくお返ししましょうよ!!
と言うおはなしウインク


{A55342A9-2E4A-4FB2-9C0A-241ABCB4D38B}