【ダイエット中】の皆様へ

 

本日は

☆骨のホルモンとダイエットのこと

☆自宅で出来る骨のケア方法を

お伝えしています。

 

特に閉経前後の40代、50代の方に

お知らせしたい事ですクローバー

 

 

 

 

骨は

破骨細胞→骨の主成分であるアパタイトを溶かし、削る

骨芽細胞→削られた部分に新しい骨を作る

と言う新陳代謝(リモデリング)を繰り返しています。

 

 

その新陳代謝の際に骨芽細胞から分泌される

ホルモンに「オステオカルシン」があります。

 

ほとんどが骨の中に使われますが、わずかな量は

血液の中を循環して、臓器を活性化する

非コラーゲン性のたんぱく質で

ホルモンとしての作用もあります。

 

 

骨の細胞が作る

オステオカルシンの働きは

 

全身のエネルギー代謝アップ

脂肪減少効果

コラーゲン合成アップ

腸での栄養吸収

筋力アップ

☆免疫力アップ

☆脳の若返り効果

☆認知機能アップ

☆肝脂肪予防

☆動脈硬化予防

☆腎機能アップ

☆すい臓機能アップ

などなど、関係ない所がないぐらい

全身に影響があり、ダイエットにも

全身の老化予防にかかせないホルモンです。

 

 

 

『骨』の老化は、体のどこかに痛みがある人は

確実に骨の衰えが始まっているので

☆痛みのケア

☆骨の若さを保つケア

をする事が一生健康的なスタイルを維持

する為にも必要な事だと言えます。

 

 

なかには『運動』はしているのに骨が弱いと

感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

『骨』は刺激(衝撃)がないと骨を強くする事に

効果がありません。

 

適度な衝撃を骨に与える事で骨を作る

サイクルが良くなり

 

余分な脂肪を燃やしてくれる

ホルモン量や働きも良くなります。

 

 

 

 

【自宅で簡単に出来る骨のケア】

骨を刺激する事で個人差はありますが

2週間でオステオカルシンの濃度が

1.5倍に増える運動になりますびっくり

このホルモンは運動すれば即効性が

あるのでやりがいがありますよアップアップアップ

 

 

☆かかと落とし 毎日

ゆっくりかかとを上げて、頭に軽く振動があるぐらい

の強さでかかとを床に落とします。

 

これを1日合計で30回やるだけです。

運動不足の方はいきなり30回やるのではなく

10回づつぐらいからかかとを慣らしてから

回数を増やしましょう。

 

お顔までしっかり振動させて継続する事で

将来、骨が痩せてシワになるのを予防します

 

かかとを落とす時にかかる衝撃は

体重の3倍と言われます。

体感を確認しながらやりましょうニコニコ

 

☆階段を下りる 3日に1回

自宅の階段を100段ぐらい下りる運動です。

でも、100段下りる為には上がらないといけないので

いきなり100段はきついですよね。

先ずは往復で4回以上やる事をオススメしますニコニコ

 

 

全身の骨は5年で生まれ変わり

代謝が盛んな臓器なので何歳からでも

鍛える事が出来ると言われています。

 

 

女性は閉経後、女性ホルモンの減少に伴い

骨が急激に弱くなりますおとめ座

 

そのことを見据えて、ダイエット中の方は

痩せて骨まで痩せさせない工夫

大切ですねヒヨコ

 

ダイエットのご相談&商品のご注文

ご予約はライン@からもお問い合わせが

出来ますのでご利用くださいコアラ