今日のT‐LifeStyle

 

 

 

 

 

今日もWellBeing♡

 

このブログはセレクトショップを開くまでを

綴ります。

 

そして、日々のちょっとしたアイデアで

いつもの暮らしがより楽しくなる

そんなアイデアも発信していきます

 

 

 

 

 

京都博覧会☆

 

 

 

 

昨日は、郊外まで足を延ばしてマーケットへ行って来た。

 

高速を使って、片道2時間半。

 

 

お気に入りの音楽を聴きながら、ゆっくり走っていたら

 

3時間かかってしまった。

 

 

イギリスの郊外は道もよく分からないので

 

ナビ頼り…。

 

ナビは英語だから、かなり分かりにくい…。

 

だから、昨日の晩に一応地図でどの当たりかは頭に入れた。

 

 

 

今回の買い付けの一番の目的は、「CUUCCA」さんが

 

出店しているお店に、ヨーロッパ・北欧からの

 

ヴィンテージアクセサリーなどが、大量に入荷したと連絡が来て

 

それを見に行くのだ。

 

めちゃくちゃ楽しみ~♡

 

 

 

 

という、いつもの妄想劇場♡

 

 

 

 

でも半分は本当のお話。

 

 

 

 

 

実際は一人で岐阜から京都まで車を走らせ

 

京都の京都博覧会のマーケットに行って来た。

 

 

京都博覧会とは京都の岡崎公園内で行われる

 

フリーマーケットのことです。

 

月に1回行われるくらいの頻度です。

 

 

 

 

「今日は安全に京都まで行って、お気に入りの素敵な物を買って

 

帰ってきます。」と意図確認。

 

長距離なので、とにかく事故のないように…

 

とお願いして、いざ出発!

 

 

 

 

高速道路は平日より空いていた。

 

空はすっかり秋雲で風も気持ちいい秋分の日でした。

 

 

 

私は勝手に「・333」「・330」「・716」

 

クルマのナンバーをラッキーナンバーとして見ている。

 

ちなみに「・716」は私の誕生日ですね。

 

 

 

さすがに京都の街中は、バスが一時停止をしていたりするので

 

車線変更をせざる負えない状態が頻繁に起こる。

 

狭いのと、走りなれない道で少し緊張をする。

 

 

 

ふと気づけば「・716」ナンバーの車が私の車を前後ではさみ

 

まるで守ってくれているかのよう♡

 

 

こんな事ある?と独り言を言いながら

 

「ありがとう」車内で連発しながら、岡崎公園の駐車場に入った。

 

 

 

 

イベント日は駐車場も混んでいる。

 

地下1階が満車と出ていたが、1周回ってみようと走ったら

 

出口付近で1台空いていて、そこにすかさず駐車。

 

岡崎公園にめちゃくちゃ近い場所♡

 

 

 

 

 

全てが完璧です。

 

 

 

 

 

到着です!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが、京都です。
 
ヨーロッパ・北欧のアンティーク食器。
 
ハンドメイド、飲食、古道具。
 
見どころ満載です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お目当てのお店がここ。
 
 
 
 
 
 

「CUUCCA」さん。

 

 

この方のインスタが好きで、一度コメントのやり取りを

 

したことがあり、「ぜひお会いしたいですね」と言って

 

本当に会いに行ったのだ。

 

 

思っていた通りの、かわいい女性でした。

 

ご主人と神戸からの出店とのこと。

 

 

インスタのみで販売をしていると、やはり実物を見たい

 

と言う方が多く、これからは継続的に出店すると

 

言っていた。

 

 

 

全てが勉強になりました。

 

 

 

ここで何か1つでも購入したいと思っていたので

 

チェコガラスのアンティークブローチを購入しました。

 

 

めちゃくちゃ気に入りました。

 

 

 

目標達成!!!!

 

 

 

 

 

 

その後、お昼はキッチンカーのチキンカレー。

 

 

 

 

 

 

 

木陰のベンチで、秋風を感じながら美味しく頂きました。

 

 

 

アイスカフェオレも。

 

 

 

 

 

 

 

その後も何件か見てから、平安神宮にお参り。

 

やっぱり、広い~。

 

 

 

 

 

京都博覧会での戦利品

 

 
 

 
 
チェコガラスのブローチ 1930年代
 
フランス製の羊のペーパーウェイト
 
インドの蓋がシェルの真鍮のアクセサリーケース
 
ガラクタ箱に転がていた鳩
 
 
 
 
今回は4点のみ購入して、無事帰宅。
 
 
 
今度は、イギリス?
 
あっ?ベトナム?
 
 
 
よ~し!やるかやるかでGO!!!