読むよりも聞いて覚える英会話 | 本気の英会話日記

読むよりも聞いて覚える英会話

このブログでは、英語の本を使って会話ができる方法を紹介していますが、「本を読んでも頭に入らない」という方は、こちらがオススメです。


英会話とっさのひとこと辞典―CD/著者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


聞きながら覚える英語のフレーズ集です。昔から有名なCDだったそうですが、最近、知り合いの方に見せてもらったらけっこうよかったので、ちょっとご紹介。


「聞きながら・・・」だったら、通学通勤途中とか、時間があるときに、手軽に英会話の勉強ができるところがいいですね。


最初に日本語の例文、そのあとに2回、その英訳が読まれて・・・10回も繰り返せば、日本語の例文が出てきた時点で、パッと英語の訳が思い出せるようになるのでは。


会話の場面に応じた例文がわかっていれば、あとは単語を当てはめればいいんですから。英会話もスピードとリズムを持ってできるようになりますからね。


英会話は、「考える」なんて、時間の無駄ですよ。すばやく状況に応じた例文と単語で、文をササッと組み立てて相手に返すんです。


初心者だったら、むずかしいことを言おうとしないで、簡単でシンプルな返答をすばやく返すほうが、相手も助かるってものですよ。会話もはずむはず。


5000円とお高いですが、この1冊を繰り返しやれば、会話でいいたいことがスムーズに出てきますよ。


他にも「英会話とっさのひとこと辞典」がありますので、アマゾンで検索して自分にあったものを見つけてください。


自信がついてきたら、いろんな機会を使って英会話を試してみましょう。