なぜか英語のマンガ本を買ってしまう
ああ~また英語の本買っちゃった
- 女子高生の日常を英語にしたら/竹村 和浩
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
たぶん、このブログをやってなかったら買ってなかったと思うんだけど、「何かブログのネタに・・」とよけいなこと考えて、
パラパラ本をめくって、迷って迷って、迷って時間つぶすぐらいなら、買っちゃえ!と勢いでレジに持っていってしまいました。(これ、レジもって行くの恥ずかしいんですけどね)
正直、おもしろさはいまいちで。強引な割り振りの4コママンガが気になるんですが、英語学習の本だから仕方ないですかね。
マンガの本は、ほっといても自然と手が伸びるけど、英語の本は、ちょっとした気持ちが入らないと手が伸びないんですよね。
マンガだったら少しでもハードルが下がって、ヒマなときに、手にとってパラパラでも見れるような本だったら、買いなんじゃないかと。個人差がありますけど。
私も、ヒマなときにちょっとずつ見ていこうかと思っています。