日頃、大変お世話になっています。
総理秘書官からの差別発言のために傷つき、今後の政府の動向を不安に思っているLGBTQ+当事者やアライの方が多いのではと思います。
差別禁止の入らない「LGBT理解増進法」では、これまでより状況が後退し、差別を容認する環境が変わらない懸念があります。
そのため、ESTOからも「LGBTQ+緊急国会」にメッセージをお送りしました。
また、全国で様々な団体がメッセージを発信していますので、関連サイトをご紹介いたします。
首相官邸:総理秘書官発言についての会見
更新日:令和5年2月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statement/2023/0204kaiken.html
『LGBTQ+緊急国会~理解ではなく差別の禁止を!~ 』
https://www.youtube.com/live/1_1Swuv6SEc?feature=share @YouTubeより
『首相秘書官らの差別発言に、全国のLGBTQ当事者が連帯。北海道から沖縄まで、法整備を求め声をあげる』
https://www.huffingtonpost.jp/entry/lgbtq-solidarity-for-human-rights_jp_63e47c99e4b022eb3e2db9d9?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004
『県内の同性婚当事者、識者からも政治に厳しい目 法制化で「結婚も平等に」』
秋田魁新報電子版 2023年2月9日 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20230209AK0005/
さて、昨年の7月より休眠預金(新型コロナウイルス対応緊急支援助成)をいただき実施している「失業・困窮が深刻化するLGBTQ就労支援」プログラムの一環としてイベントを開催してきましたが、2月で終了となります。
今週末はプログラム最後のイベントとして「宮城LGBTとばっこ交流会」を開催しますので、ご参加をお待ちしています!
また、5/20開催予定の「秋田プライドマーチ」のクラウドファンディングは60%を越えましたが、まだまだ応援を必要としています。
再度のお願いを掲載いたしますので、ご協力をいただけましたら幸いです。
その他、秋田県内の動きや話題の映画、LGBTQ+も働きやすい社会に向けた取組みについて、併せてご紹介いたします。
≪ESTOイベントのお知らせ≫
宮城■宮城LGBTとばっこ交流会(仙台)
日時:2023年2月26日(日) 14:30~16:30(受付 14:15)
会場:エル・パーク仙台 創作アトリエ
参加費:無料
定員:15名
スタッフ:内田
詳細:http://estonet.info/esto_event/scheduler.cgi?mode=view&no=388
イベント詳細:ESTOイベントカレンダー
http://estonet.info/esto_event/scheduler.cgi?mode=list
<ESTOのWebサイトのリニューアルのお知らせ>
長らくお待たせしていましたが、ESTOのWEBサイトのリニューアル作業を行いました。
トップページにSNS情報の表示を追加し、以前のサイト情報を移行しましたが、掲載情報が古いままとなっています。
今後もより活用しやすいWebサイトを目指して、リニューアル作業とセキュリティ強化を進めて参ります。
http://estonet.info/
≪秋田県内の活動やニュースのご紹介≫
【クラウドファンディングご協力のお願い】
昨年に続き、秋田プライドマーチの開催を目指して、クラウドファンディングをスタートしました。
「LGBTQ+は秋田にも存在することを、秋田のみなさんに知ってもらいたい」
「誰にとっても、より住みやすい秋田になってほしい」ー。
このような思いから、秋田プライドマーチを開催したいと願い、活動して参りました。
暮らしにくい秋田を変えるために、皆様の応援とご支援をよろしくお願いいたします!
「Akita Pride March 2nd」〈ここにいるよ/ We Are Here 〉
日時:2023年5月20日(土)13:00~16:00
場所:秋田駅西口周辺(アゴラ広場スタート)
主催:秋田プライドマーチ実行委員会
クラウドファンディング「Campfire」
期間:2023年1月15日(日)~3月30日(木)
https://camp-fire.jp/projects/view/631128
秋田プライドマーチのメンバーが、湯沢市でLGBTも対象にした結婚相談所を開いています。
ABSのニュースでも紹介されましたので、ご紹介いたします。
あきた結婚相談所・LGBTご縁相談所
「maricoco」
https://www.maricoco.jp/
秋田県内でLGBTQ+の人達も使いやすいトイレ表示の導入が始まりました。
大阪で話題になったレインボーマークのトイレと同じと指摘する意見がSNSでありますが、表示の違いをご確認ください。
採用されたのは、シスジェンダーの男女もLGBTQ+の人も車椅子の人も身体・内部障害の人も子ども連れの人も妊娠中の人も使える「だれでもトレイ」の表示です。
『公共トイレ、多様性を配慮 県内で表示見直す動き』
秋田魁新報電子版 2023年2月22日 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20230222AK0008/
『LGBT配慮のレインボーマーク 当事者指摘で掲示中止に 大阪市の多目的トイレ 』
産経WEST 2018/4/20 21:26
https://www.sankei.com/article/20180420-PIJ7373B6NLGJAC6EXO43H4C6Q/ @Sankei_newsより
≪映画や書籍のご紹介≫
同性愛やトランスジェンダーの問題は、安心して大切な人達と一緒に毎日を過ごせる基本的な権利が認められないことから発しています。
多くのLGBTQ+の人達が実現してほしいのは、出産や子育て、介護や看護も含めた「家族と一緒に幸せに生きられる社会」です。
一人で生きるためにも家族と生活するためにも、安心して学び働ける環境が整っていくことが求められていることを、映画や書籍から感じていただけましたら幸いです。
映画『エゴイスト』オフィシャルサイト
2023年2月10日公開
https://egoist-movie.com
映画『大いなる自由』
2023年7月7日公開決定
https://greatfreedom.jp/
書籍『「地方」と性的マイノリティ 東北6県のインタビューから』
杉浦 郁子(著) / 前川 直哉(著)
定価 2000円+税
出版社:青弓社
https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787235152/
書籍『トランスジェンダー問題』
議論は正義のために
ショーン・フェイ 著
本体2,000円+税
出版社:明石書店
https://www.akashi.co.jp/book/b612082.html
書籍『LGBT はじめての労務管理対応マニュアル』
著者:森 伸恵
発行:労働調査会
https://www.chosakai.co.jp/publications/25943/
書籍『LGBTIの雇用と労働―当事者の困難とその解決方法を考える』
編著:三成美保
発行:晃洋書房
http://www.koyoshobo.co.jp/book/b458204.html
≪LGBTQ+も働きやすい社会に向けた動きのご紹介≫
株式会社JobRainbow
ダイバーシティ就職情報サイト・LGBTフレンドリー企業一覧
https://jobrainbow.jp/
『work with Pride』
2016年よりLGBTQへの取り組みの「PRIDE指標」を公表
https://workwithpride.jp/
『D&lアワード』
企業のダイバーシティ&インクルージョンを評価する認定制度
https://diaward.jobrainbow.jp/
お知らせは、以上です。
≪お問合わせ全般はこちらまで≫
※当会のメールアドレスについてのお願いがあります。
現在、esto@estonet.info宛のうち、メールが届かないエラーが何通か発生しています。
そのため、下記の2つのE-MAILに送信をお願いいたします。
返信が必要な場合に限り、3日以内に返信がない場合は、再度の送信をお願い申し上げます。
E-MAIL:esto@estonet.info
E-MAIL:esto.estonet@gmail.com
※@を半角にして送信してください。
−性と人権ネットワークESTO−
Sexualities and Human Rights Network ESTO
〒010-8691 郵便事業(株) 秋田支店 私書箱32号
E-MAIL:esto@estonet.info
E-MAIL:esto.estonet@gmail.com
※@を半角にして送信してください
FAX:050-1450-6768(非通知不可)
TEL:080-6049-8843(電話相談・イベント参加受付用
平日20:00〜22:00 土日祝13:00〜22:00)
WEBサイト http://estonet.info/
ブログ http://ameblo.jp/estonet/
Twitter https://twitter.com/esto90700747
Facebook https://www.facebook.com/estonet/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC5g0cMJAi4ZG0pvmzbMuWzw