男子バレー、日本のあるミドルブロッカー選手のサーブ。



その選手はジャンプフローターを打つが、助走の際、ほんの僅かだが、左手で一度ボールを弾いて浮かせて助走している。



リズムを取るためなのだろうが、ルールブックにはこう記してある。



12.4サービスの実行
12.4.1ボールがトスされたか手から放たれた後、片方の手又は腕のいずれかの部分でヒットしなければならない。
12.4.2トスを上げるかボールを放つ動作は1回だけ許される。ボールをフロアでドリブルしても両手の中で動かしてもよい。



つまり一瞬でも手から離れたら、それはトスと見なされるのではないかということだ。



ルールブックにはトスの定義が書かれていないが、わざわざ「手から放たれた後…」と記してあるので、どんな場合でも手から離れたら打たなくてはならないことになる。



また「ボールを放つ動作は1回だけ許される」ということなので、一度手から離れたら、打たなくてはならないことになる。



ちなみに「両手の中で動かしてもよい」ので、両手でボールをこねたり回すのはOKだ。



しかし主審は反則を取っていない。ということは、反則ではないことになる。



つまりあれはトスではないし、手から離れていないとみなしていることになる。



あまり細かいことは気にしないということだろうか。あるいは自分の解釈が違っているのか。


今度、審判委員に尋ねてみよう。