我が家には秋に3歳になる長男がいます。
現在  週に2回ほどプレ幼稚園に通っています。
(年長さんにお姉ちゃんがいるので何とか通えています)


いつも半泣きで幼稚園に通っていますが
『明日』は幼稚園に行く気マンマンです(笑)
しかし『当日』になるといつも半泣きです。




そんな長男、幼稚園の刺激を受け、最近会話のレパートリーがグッと増えてきました。

話し方がまだまだまだカタコトでとっても可愛らしいのですが…



私のことは『おっかー』と呼びます。
お父さんは『おしゃん』
おばあちゃんは『(あー)ちゃん』とか
可愛らしく呼んでもらってるのにな~




そして『おっかぁー』と呼ばれる度にある歌のフレーズが頭のなかに浮かびます。

息子よ。おかんと呼ぶのは思春期くらいからと思ってたよ。

『ママ』とか『おかしゃん』とか
可愛らしく呼んでほしい気持ちがないといったら嘘になる…。
いや、いいんだけどさ。ちょびっとさ、憧れるやん。

ちょびっとだけ。



ということで…
こんにちは!いつもご利用いただきありがとうございます!
エストーマです。
7月に入ってレジ袋が有料になっているお店が増えていますね。

私たち買物代行エストーマもお客様がエコバッグをお持ちの場合はお預りし、お客様のエコバッグで買物を代行させていただいております。
お持ちで無い場合は袋代を申し訳ないですが頂いておりますのでご了承願います。

少しでも地球にやさしい環境づくりに貢献できればと思います。

梅雨明けもまだまだ先の様で蒸し暑い日が続きそうですが
皆様 お身体お気をつけください!
お買い物が大変な時はぜひエストーマまでお声がけくださいね!
宜しくお願い致しますm(_ _)m