こんばんは☆




春めいて来たところ

今日は めぐみの雨でした

朝は霧がかかっていて

幻想的でした✨





脳のお話⑨になります^ ^



脳は視覚を

遮断しない限り

休めないそうです



大量の知識を詰め込むことは

処理するのに負担が増えるので

能力が落ちてしまいます





どういうことかというと

机の上が散らかっているとして

視覚情報を処理するのには

かなりの時間がかかってしまう



ということは
スッキリと整理整頓すればいい✨


脳を休ませてあげることができる


ということになります



分かったような分からないような
ですが



携帯をずっと使っているのは

やはり脳には良くないってことですね



机の上の整理整頓は

仕事の効率をあげる⬆️のに

やってみるといいことの1つですね^ - ^ 




本日もお読みくださり
ありがとうございます(*^▽^*)♡