また平板敷きの作業に戻ってきました。

いや、戻って来れたが正しい言葉かも!?


作業を一旦中断する行為は、自分の性格上やらない方が良い行為なんすアセアセ

一回離れてしまうと再開のスイッチがなかなか入らないんですよ~

フェンス作りも中断したままやし…


平板のゴール地点の製作が短期間でケリがついた事で、すんなりカムバック出来ました。



  平板敷きの再開スタート

範囲はかなり縮小しました!
あと5~6枚あれば足りるかな?
とはいえ、形状に合わせた加工はやっぱ大変…
パッと見でも山場は何ヵ所かありそうやしタラー
まぁ何とかなるでしょう!!


まずは途中までだった基礎も再開。
路盤材は1袋で済めばラッキーと思って出費をケチッたけど…やっぱ足りないわアセアセ
後日追加する事にしますもやもや


平板の合わせ加工。
型紙通りに平板をカットして、仕上げの合わせ加工中です。
スル~っと入るまで微調整で削り、形を合わせていきます。


残念ガーンまだ不合格やったタラー
終わったかと思えば隣より少し高いですね…
せっかくバッチリな形に作ったのにガーン
なるべくならイジリたくないけど、斜めの方を削って高さ合わせの修正します泣


そして張り付け終了。
見た目以上に複雑な形状でしんどかったもやもや
てか、暑さも関係して余計にキツかったってのもあるかもしれないショック


路盤材は全面終了。
地盤の強化に必須な工程なんだけど…
隠れてしまう部分に出費するのは何とも言えない複雑な心境ですぼけー


  作業は中盤へ…

この中盤では無加工で敷ける部分、軽い加工が必要な部分、小さなパーツ作りの3つ。
端っこに小さなパーツ作りが必要。
それはそんなに嫌じゃないけど、面積が小さいから施工時に水平器がちゃんと置けるか心配えー?


無事に中盤も終了キラキラ
良い感じやね爆笑
小さなパーツ部分も1番小さい水平器がギリギリ置けたので助かりましたキラキラ


  最後は上部の張り付け

凸凹部分、尖ってる部分があったりしますが、難易度はそんなに高くはないと予想してます。


まずは凸凹部分の終了。
楽勝ですグッ
突起物を逃がす…よくある加工パターンですね。


隣の部分も終了。
これまた楽勝ですOK
いよいよラストを迎える時がやってきましたグラサン
1枚でカバー出来たら楽やったんだけど、分割しないとムリみたい。


最後の部分も終了。
先端ギリギリまで作ってみました。
モルタルで済まそうかな?なんて考えもあったけど、最後の作業だからって事で頑張ってみた。


  平板敷きの完成



ヤベッ!!素敵すぎるラブ
なんかスゲーの作っちゃったかもキラキラ
モルタルの使用量はちょっと覚えてないけど、基礎と資材で約2万円くらいかな。


  最後は円形花壇の完成

目地入れも終わり、こちらも完成しましたキラキラ
植栽時期は9~10月が良いと思い、それまではこの状態で放置ですね!!


感想は…
レンガウォールから始まり…
円形花壇、平板敷きへと進み…
めっちゃ期間使ったアセアセ
この形になるまでメチャ脳ミソ使ったし…
スムーズに進む事なんてほとんど無くて、色んなアイデアやデザインをボツにしてきましたね!

何も無かった状態からここまで変化、そして理想通りにもイケたと思いますグラサン

今回はここまで…
読んで頂いてありがとうございます✨