ホルモンって、

 

内臓の肉の「ホルモン」と

美と健康にかかわる内分泌物質の「ホルモン」とがある。

これ、語源が全く違うんよね。

内分泌物質のホルモンは、ギリシャ語の「ホルマオ=刺激する」から

肉のホルモンは、関西弁(というか西日本のことば)の「ほおるもの=捨てるもの」から。

もともと日本の食文化では、内臓は足が速いので、肉でも魚でも捨てていた部位。

それを食するということでつけられたという、諸説あるけどこれが有力な説。

...なんですって。

今日は、エステティシャンの大好物、「ホルモンのメカニズム」東京講座の日。
http://www.tourbillon.co.jp/class/detail.php?id=53

もちろん、肉ぢゃなくて内分泌物質のほうね。

講座の中で「ホルモン」を連呼するから、講座終了後は、お肉食べたくなるんですよねー。

 

丸亀帰ったら、よくいく焼肉「大牛」

https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37004624/

「ホルモン」と「フェロモン」の違いもまた今度!