お庭で大収穫の野菜...どうやって食べる? | トロント☆エステシャンは今日も行く!

トロント☆エステシャンは今日も行く!

「大好き」を仕事にしたエステシャン日記です。

エステのことを中心に(本当か?)色々語ってます....。


きゅうり、トマト、にんじんがたくさん取れる季節となりました。

お野菜たっぷりの食事はダイエットにも、お肌にも良いですよ!

今日は保存の効くぬか漬けで!
発酵食品は体に良いし、ちょっとつまむにはおいしいですよね。まさに日本の味。

ぬかは日本の食料品店で購入しました。
2、3ドルだったような....お手頃です。


これは豆を圧力鍋で柔らかくして、ミキサーへ。
たくさんのハーブを入れて
ベジタブルバーガーを!
トーストの上に載せたり、ソースと一緒に煮込んだりとバリエーションが豊富なおかずになります。

ベジタリアンの方にとても喜ばれますよ。

私は何でも食べるので(笑)トーストの上にこれを置き、チーズをかけていただいています。
腹持ちがいいのでかなりダイエットになります。
作り方はすごく簡単ですので調べてみてくださいね❤️
今回は、ミックスビーンズと大豆、ひよこ豆と3種類のフレーバーを分けて作ってみました。

これも保存食です。
ジップロックに入れて冷凍庫行き!

毎日のディナーの支度が簡単になるのでうまく冷凍を使ってます!