◆お金の使い方と、世界の女の子の幸せと。 | 綺麗にならない肌はない!/エステ講師・永松麻美

綺麗にならない肌はない!/エステ講師・永松麻美

綺麗にならない肌はない!

※2012年にフェイシャルエステサロンSUHADA開業。エステスクール講師、本の執筆、メディア出演など多数。

こんにちは!

 


フェイシャルサロン&スクール-SUHADA-主宰、美容家の永松麻美です。

□プロフィールはこちら

□HPはこちら

 

 

小顔になれる!?「脱ブルドッグ!魅惑リフト」の詳細はこちら

 

今年は、コロナもあり「いつもの生活」が大きく変化した人が

 

ほとんどではないでしょうか。

 

もちろん私自身も例外ではなく

 

4月から6月まで、東京都の自粛要請施設の対象だったこともあり

 

サロン営業をお休みしていました。

 

 

その間、サロン売上はほぼゼロに。

 

命には変えられないとは言え、大きな痛手でした。

 

ただ・・・

 

ただでは倒れないしぶといワタシは・・・笑

 

その間にネット販売サイトを立ち上げたり

 

ZOOMでのオンライン講座を開催したり

 

ライターの仕事をいただいたり

 

結局は商品を買っていただいたり

 

サービスを買っていただいたり

 

お客様や、人とのご縁で経営を続けることができました。

 

 

 

サロンの移転もして、大きくお金が動いた2020年。

 

正直な話、苦しさはあったけれど

 

この半年は、いつも以上に

 

人に助けてもらい、支えられて

 

感謝の気持ちや初心を思い出す機会も多く

 

苦しさの反面、たくさんの幸せを感じることもできました。

 

その中で・・・

 

改めて考えたのがお金の使い方。

 

 

私はいつも、入ってきたお金はなるべくお客様に還元したいから

 

サンプルや業務用粧材を仕入れたりアップデートしたり・・・

 

自分には、モノを買うよりも講座に行ったり学びにお金をかけていました。

 

今はそれも変わらないのですが、今回コロナで考えさせられたのは

 

「自分が安心して商売をできるのは、当たり前じゃない」

 

ということ。

 

日本という国があって、治安もよくて

 

世界が安全だからこそ、安心して仕事ができる。

 

戦争のない国に、時代に生まれた私にとって

 

それは今まで「その幸せに気づかないほど」当たり前のことで・・・

 

 

もちろん、世界にはそうじゃない国があるのも知っているし

 

戦争があった時代が、日本にあったことも知っています。

 

ただ

 

「知っているのと、理解しているのは違う」

 

ということを、身に染みて感じました。

 

コロナは戦争じゃないから、責める相手もいないし

 

国が、都が、周りの目が・・・とか色々な意見はあるけれど

 

少なくともそれぞれみんなが不安や現実と闘っているのは事実で。

 

 

そして、有事の際は結局、国や地域の方針に従って生きるしかないんだなと。

 

その枠の中で生きているというと、窮屈な感じがするけど

 

普段は意識することがないほど、守られていたんだと

 

改めて感じ、感謝の気持ちが湧いてきました。

 

自分で頑張って稼いだお金だから、自分の好きに使うと

 

心のどこかで思っていたけれど

 

安心して頑張る場があり、それを不当に奪われることがないのも

 

当たり前ではないんだな、と。

 

 

税金高い〜とか、払いたくない〜なんて愚痴っている自分が恥ずかしくなりました。笑

 

たくさん恩恵を受けているのにね。

 

もちろん、サロンで売り上げた大切なお金は今まで通り

 

サロンのお客様に還元することに使ったり

 

学びや成長のために使ったり

 

新しい挑戦のために使ったりしていきます。

 

が、そこにひとつプラスして

 

売り上げのほんの一部ですが・・・

 

 

途上国の妊産婦や女性の命と健康を守るための場所に寄付することにしました。

 

今までも、震災や災害の際にちょこちょこと、

 

売り上げの一部を寄付したりしてきましたが

 

「商売って売り上げ悪くて苦しいときもあるから、継続していく寄付は責任感じる」

 

って気持ちがあって単発のものばかり選んでました。

 

でも今回初めて、毎月継続のタイプのものにしました。

 

 

毎年、少しづつ金額を上げていけるように。

 

自分の成長の糧にしていこうと思います。

 

誰かのために、って少し照れくさいし、なんか寄付って

 

偽善者っぽいイメージがあってあんまり人に言いたくないって想いがあったんですが

 

どちらかというと、自分のモチベーションのためです。

 

今回あえてブログに書いたのは

 

サロンのお客様に

 

「自分の払ったエステ代の一部が世界のどこかにいる女の子を笑顔にしてる」

 

って思って欲しいから。

 

 

私は、女性を幸せにする仕事をしているから

 

世界中の女の子の味方でいたい。

 

ちょっと大きすぎる理想だけど・・・

 

 

世界中の女の子が、自分らしく生きて

 

自分で人生を選ぶ、選択肢を持てる世界になって欲しいと思っています。

 

命の危険がある国の女の子も。

 

豊かなはずなのに悩みが尽きない日本の女の子も。

 

 

みーんな幸せになって欲しい。

 

私にできることなんて、せいぜい自分を幸せにしてあげて 笑

 

関わる人の背中をちょっと、押したりするだと思ってきたし

 

大して実績も力もない私が、ちょっとのお金を寄付しても大した力にならないし・・・

 

とか思ってましたが、大事なのは

 

できることを少しづつでも増やしていくこと。

 

小さい一歩だけれど、これも私にとってはひとつの挑戦です。

 

こんな私ですが

 

SUHADAのお客様、今後ともお付き合いくださいませ。

 

 

よかったらインスタもフォローしてください♡こちら♡

 

フェイシャルスクールの詳細はこちら

 

 

 

【初回体験エステ】 肌改善フェイシャルエステご予約
  -肌分析からあなたにピッタリのスキンケアを導き出します-

府中のエステサロン 憧れ美肌デザイナー
初回体験エステのご案内はこちら

 

   【受付中】 【自分の肌と身体をDNAから読み解く】

   -DNA解析サービスについて-

DNA解析の詳細はこちら