こんばんは ニコニコ

 

今日は絶不調で庭の写真すら

撮ってない。

家の前の掃除をしたぐらいかなぁ。

 

二週間ほど前だったか、

車のキーが作動しなくなって。

ト◯タに駆け込んで電池交換と

思ったら、中の基盤が壊れて

いるようですとのこと。

 

部品を取り寄せ……と面倒な

ことになったけど、やらないと

キーが手動でめんどくさい。

で、その修理が今日だったんだけど

だいたいの体調不良でも出かける

私が、今日はアウト。

お断りの電話を入れて…。

明日には良くなっているといいなぁ。

 

 

さて、トラつば。

これもちょっとだけよん。

昨日、木曜にはあることがわかる

とか書いたけど、今日やっちゃった。

ヒャンちゃんが登場。

 

これを知って考えていたのよね~、

朝鮮に帰ったことになっていたけど

お兄さんが特高に追われてたでしょ、

当時は朝鮮も日本領(領というのは

少し違うらしいけど)、追われる

のは同じだったのかな~とか。

日本にいたのかな。

汐見とはどこで知り合ったのかな。

 

名前が香淑から香子になってる。

いわゆる在日になったのかな。

憲法14条を思い返すと人種という

言葉が出てくる。うん、と思ってた。

でも在日かぁ。今でも日本では

ちょっと特別な言われ方をするよね。

 

そして、今は昭和23年だったはず、

西暦で1948年、韓国が独立してる。

ヒャンちゃんは韓国の人だと思って

いるんだけど、独立前に日本に帰化

していたのかなとかね。

重い話ですなぁ。

 

ちなみに、昨日汐見が東北系の

なまりかな?と書いたけど、

今日、Xで、トラつばで朝鮮関係の

監修をしているという人が、

たぶん岩手じゃないかと書いていて。

正解。

 

今週はあと2日あるけど、

家裁の話とヒャンちゃんの話を

2日でやっつけるのかしら。

 

 

そろそろ大学時代の友人たちが

モリモリ出てきますなぁ。

X公式で、昭和24年に梅子さんが

出てくるのは……というか、

裁判が起こされるんだけど、

姑役が鷲尾真◯子さんで、

出るよ~と書いていらしたので。

 

重苦しくなりそうで。

涼子様ぐらいは明るい人生を

歩いてくれていると良いのだけど、

彼女の様子だけはまだ公表されて

いない~。

法的な知識を活かして、起業でもして

バリバリ働いているとかってどう?

玉ちゃんは秘書で。

涼子様と玉ちゃんは今もセットで。