こんばんは ニコニコ

 

ちょいと事情があって

ここ4-5日は庭仕事が

ほぼ出来ない状況であります。

一部の草むしり等はできるんだけど

あれもこれもというわけにはいかず。

予定では明後日以降にいろいろ

できるようになるはず。はず。

 

ということで、今日も花がら摘みと

写真のみであります。

 

 

ベゴニア

 

西側ユキノシタそばの子ね。

直射日光が当たらなくて、

ベゴニアには良い場所なのかも。

白がキレイよ 音譜

 

 

薄氷

 

うーん。花も終わりですな。

 

 

クロマ

 

毎日見るたびにチョンパ&別植え

したくなる。

 

 

リトルビューティーと七福神

 

なぜ載せる? 爆笑

 

 

七福神

 

今日はレジ袋をはずしました。

 

 

 

この2つ、レジ袋でガード、

そしてはずすとロゼットがデカく

なっている気が。

何かあるんだろうね。

 

 

センリョウ

 

某所のセンリョウ。

花芽になるのかな?

 

 

リラシナ

 

ちょっと角度を変えてみました 音譜

 

 

サボテン

 

手前のサボテンに花芽発生。

昨日書いたやつね。

咲いたサボテンの花は一日で終了。

 

 

ベゴニア(2)

 

……でも生えているのは全部雑草

だと思う 爆笑

抜かないとね。

 

 

ツワブキ

 

センリョウの下に植わっている

ツワブキ。虫とかにやられていた

感じだったんだけど、ここにも

オルトランをまいたらこんな感じに

大きな葉っぱになりました キラキラ

 

 

周辺が雑草だらけですが 汗

葉っぱは立派よ キラキラ

 

 

斑無しで立派なのも嬉しい 音譜

 

一番の大株。

葉っぱは小さめなんだけど、

ここはオルトランを撒いてからは

葉っぱは小さくならなくなったし、

ツヤツヤ キラキラ でぐんぐん伸びる キラキラ

ほんと、今までの数年はなんだったの

というぐらいオルトランに感謝。

 

 

アマリリス

 

プランター群は全部終了。

鉢ものが3つ。

 

 

新入りくん

うむ。

 

 

ダンシングクイーン

明日にはしおれるかな~

今年もありがとね。