こんばんは ニコニコ

 

今日は作業をしましたよ~。

七福神、子沢山の株、

親離れ・子離れさせました。

 

 

なんかこー、すっかすか お願い汗

わりと根っこも張っていなくて、

すんなり抜けましてね。

子株はカッターでそーっと

切り離しました。

で、親株は鉢に戻したんだけど、

土がカラカラでした。

親株は子株に水分を取られていた

のかもしれず 汗

最後は下からしたたるほどに

水をあげましたよ。

親株、元気になるかなぁ?

 

 

ビニール袋をかぶせたので、

そのまま撮りました。

子株は11コと7コで計18コ。

少し乾かしてから土に植えます。

 

 

ユキノシタ

 

 

これで本当に満開かな。

もうつぼみはなくなったみたい。

 

 

クロマ

 

ネット検索したら、クロマは

がっつりお日さまに当てると

ぎゅっと締まった株になるとのこと。

水は少なめで。本当かな~ 汗

とりあえずお日さまが当たる

ところには出しました。

 

 

黒法師

 

元気 音譜

 

 

リトルビューティー

 

ふさふさ ニコニコ 音譜

 

 

七福神(2)

 

これ、ポットでもいいから

分けたほうがいいかも 汗

まさか元気に育つと思っていなかった

もので 汗

 

 

テッポウユリ

 

 

上の連作障害のほうが大きめでは

あるんだけど、まあ両方咲きそう

ですね。

 

 

ラベンダー

 

だいぶ穂が紫に 音譜

 

 

リラシナ

 

うむ ニコニコ

 

 

サボテン

 

あいかわらず花芽は成長ストップ

なんだけど。お母さん株について

いる新株2つのほうがどんどん

大きくなっているよ。

 

 

こっち、右上の黄色い株はもうダメ

だろうと思いつつ、他の4つは

色が戻ってきたみたい。

まさか戻ると思わなかったな~~~

こちらも花芽は成長ストップ。

 

 

ジャーマンアイリス

 

 

 

残り3つだったので全部載せます。

明日あさってで終わりだろうな。

数えていないけど、結構咲きました ニコニコ

 

 

ホタルブクロ

 

また増えたよ。

ハチはきてないよ ニコニコ

 

 

フユサンゴ

 

中央に芽が見えるでしょ。

発芽です。

あわてて油かす設置。左上。

 

 

モミジアオイ

 

右上の芽が少し自己主張し始めた

ので、ヒモで位置を矯正しました。