今日の庭です~。

 

まずは小菊です。

 

脳内変換って怖いな と思っているんですが、

昨年のこの菊は、ボンボンのように丸かった

と記憶していたんですが、違う。

実は、数日前から、なんで今年はしょぼいの? と

可哀想なことを思っていたんですが、

昨年同時期の写真をみると、同じ小菊。

うーむ。。。

 

うん、やっぱり今年は葉っぱが悪いせいか、

全体が貧弱になりましたが…。

 

で、挿し木で増えるということで、今年の春に挿し木。

実は、数は増えております。

んが、何度も言いますが、母のことで今年の6月下旬から

8月いっぱいまでの庭の記憶がほとんどありません。

近所のおじさんが、プランターに挿し木をして増やしたので

やってみようかな。

意外に丈夫みたいなので。

 

 

次は、前に写真を載せたものとは別株のツワブキ。

 

前の株は、花は終わったんですが、

今はこのコたちが咲いております。

終わったら、掘り上げて、別のところに植え替えて

みようかな。

あ、どこかに土を作らないと。

 

 

 

さて、テッポウユリ。

 

上部に少し写っている緑はガザニア。

右下にノースポールのこぼれ種からの発芽がありますが、

あとの緑がテッポウユリになります。

 

去年の秋に、別の場所に植わっていたものが8つ、

買ってきた球根が5つ、それをここに植えました。

 

新しい球根5つは大きくなって、1株あたり10前後の

花を咲かせました。古いほうは丈が40センチぐらいで

花は1-2つという感じ。

その後、球根を来年に向けて大きくするために放置。

お礼肥えもあげましたけどね。

枯れるまで放置ということだったんですが、

ある意味すごくみじめ 汗

本当に光合成してるのかな とかね。

これでいいのかなぁ と悩みながら、枯れ切って

刈り取ったのが先月末から今月初め。

 

それで、この写真です。

正直言って、8+5=13コ のはずが、

それを越えた芽が出ています。

栄養はたまっていたらしい^^

しかも、時期的に早い。

植えてから1年以上経つので、かなり土に馴染んだ

といえるし、ペースが戻った?みたいな。

 

球根が育って子どもをつけたかな~  と思っております^^

あとね、新球根は球根の数だけ芽が出たけれど、

古いほうはそれ以上の芽が出ていることと、

芽一つがとても大きい。

これは嬉しいです~^^

連作で球根が弱っていたからね。

植え替えてから1年ちょっとで、いろいろ毒気が抜けたり

新しいいろんなものを吸収したりで、変わったのかな。

 

えと、写真の中央から右側が新球根、

左側が古い球根、です。

去年の今頃のと比べられればわかりやすいかな。

探しておきます…^^;

 

 

あとは余談 。

まずマンリョウ。

 

これ、かなり大きいんです。

高さが70~80センチあるかな。

上のほうはこの通りなんだけど、ここから下は

ハゲハゲで、根元にまた少し葉っぱがある。

なんとも残念な姿。

 

先日、近所のおじさんいわく、

うちにはお母さんにもらったマンリョウがあるんだよ って。

こぼれ種で芽を出しますから、それを植木鉢に植え替えて

面倒をみてあげると、これが鉢にきれいに赤くなります。

植木鉢を用意して、あちこちに落ちている小さな芽を

植え替えてみようかな。

やっぱりセンリョウより赤が深くて、万両かな^^;

千両の10倍かな って思う…(笑)

 

 

そして、最後に、あまり美しい写真じゃないんだけど…。

タマリュウ。

 

中央に実がついているのが見えます?

 

これ、芝生みたいな扱いをされる草のようです。

母が、本人いわく、5年ほど前に、あちこちに植えた、と。

もし本当に苗を買ってきて植えたなら、かなりの量です。

ところが全く増えない。小さいまま。

2年半前に実家に戻ってから、ほぼ大きくなってなかった

んですよね。

ところが、先日、タマリュウが多く植わっているあたりの

草むしりをしたら、こうやってあちこちに実がある。

 

そして、何度もここに出てくる「近所のおじさん」の庭に

お母さんから苗をもらったんだよ  というタマリュウを

見せていただいたら、庭一面がふっさふさ。

えーーー???  と言ったぐらい。

あれだけ庭一面がタマリュウになると、雑草が生えない

そうなんです。

母もそれを狙ったんでしょうね。うちの庭の雑草って

ホントすごいから^^;

 

ふっさふさにするために肥料をあげたんでしょう? と

たずねたら、肥料あげると焼けちゃうんだよ…とのこと。

調べたら、やっぱそう。ダメなんだそうです。

緩効性肥料をほんの少しなら大丈夫みたい。

それで大きくなるのなら、ちょっとやってみようかな。

 

というのは、かなり強いことと、育てばそれなりに

大きくなるから。

そうすれば、いずれ ふっさふさに。。。(笑)

 

実が種になるなら本当に嬉しい。

とりあえず、収穫して、蒔く^^

 

 

3年目に入って、なんとなく草木との距離がわかった

気がします。

意外に枯れない。

どこをどうすれば枯れるのか、も、少しわかったかも。

わからないことは、知っている人に聞くと、

いくらでも教えてくれることもわかったし^^

 

母は、とにかく草むしりが苦痛、の一点だったけれど、

除草剤も適切に使うと、草むしりも軽減できることも

わかったし、今ある草木を全て可愛がる必要もないしね。

そこを見極めていけば、もう少し楽しく付き合えるかな。