冷却や圧迫を導入してだいぶ楽になりました。今日の写真は、もう動かないぞーっ!笑 っていう時の冷やし方のお写真です。


圧迫兼冷えすぎ予防も入っていますが順に説明しますね。購入したとご紹介したものは凄く使っているはず



●ベース

まず黒タイツはは自転車用です。夏はメディキュット、冬場のは厚めのこれが化学療法室には向いていました。メディキュット含め足首までなのも、保湿クリーム塗りの邪魔にならず便利です。


●つま先・冷凍庫用アイスノンかミズノ保冷剤、溶けすぎ防止に断熱材の袋。借りられれば厚い靴下の上から病院の保冷ブーツで良いです。


●スネ・ジップロックとの自作氷嚢に縦長冷却材等等。圧迫もかねるフィット感のある膝カバー内に薄めの保冷剤をセットして、冷気を和らげてスネに当てたりもしています。鼠蹊部リンパに転移する可能性を考えるとあまり腿は攻められず、ここを冷やしてます。


●腿の裏 ミズノの保冷剤や氷嚢です。適宜お取り替え




これは寝込むと決めた時の冷やし方ですが、移動するときは薄型の保冷剤だけに頼ります。ミズノをバンダナでくっつける以外は、他のものはずり落ちてしまうので。スポーツ経験のある方に聞いたら、留め具が2つに分かれていると仮止め→本止ができて便利だとのことです。


お読みいただきありがとうございました💕