育児日記ー端午の節句ー | サロン経営17年のセラピストがサポート*満席サロンのその先へ*

サロン経営17年のセラピストがサポート*満席サロンのその先へ*

個人サロン向けパーソナルスクール//大好きなお客様ばかりで毎月の予約をうめながら、月7桁を叶える//歴25年、サロン経営17年

KAHLUAです。こんばんは



育児ブログになりつつあるブログです、、

すみません。

しかし、子どもの成長はやはり嬉しいですね。




先日のゴールデンウィーク

夫の実家に帰省した時のお話。


この鎧兜は夫のもの、
20数年ぶりに出してくれたみたいです。
田舎だけあって(関係ない?)立派ですよね。



夫の実家は関ヶ原。

戦で有名な土地だけあって、

手作りの鎧?がありましたよ。



それにしても、子供の成長ってあらためて凄いです。

この写真(端午の節句)の頃は、
「お座り上手」って誉められてたのに、
今はつかまり立ちもできるし、
ズリバイで自由に動き回っております。


この成長スピード、ぜひ見習いたいですね笑


ここまで健康に育ってくれたことに

本当、感謝です。



息子の兜はうちの母が、買ってくれました。
マンションでも邪魔にならないサイズ
P1020885.jpg

ちっこくてもかっこいーー!!