十和田市馬事公苑 駒っこランド | 北の旅人フォト日記

北の旅人フォト日記

風景や花のブログです。
気軽に覗いてみてください。


十和田市に行ったついでに駒っこランドに寄ってみました。
ランチを食べるつもりでしたが日曜とあって混雑していたので
諦め、園内を見て回りました。

イメージ 1

イメージ 2
 称徳館(しょうとくかん)は、全国でも珍しい馬の文化資料館として馬に関する数多くの資料を保有、展示しています。

イメージ 3

イメージ 4
ねぶたの絵馬でしょうか
イメージ 5

イメージ 6
名馬ナリタブライアンが使用した蹄のようです
イメージ 20

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
野外では出店が並んで美味しいものが もつ煮が食べたかったが
売り切れの様でした。

イメージ 18
暖かい日でしたので家族連れで賑わっていました
イメージ 23

えんぶりで使用する被り物,えんぶりとは青森県八戸地方に伝わる民俗芸能

イメージ 19

イメージ 24

大きな展示物、滑り台の様です

イメージ 12
こちらは段ボールで造った馬さん

イメージ 13
めんこい白馬、
イメージ 14
牛舎ならぬ馬舎
イメージ 21

イメージ 22
ポニーちゃんと散歩、可愛いですね
イメージ 15
乗馬も楽しそうです
イメージ 16
馬車に乗って回遊
イメージ 17

今日から6月ですね、早いものです。
今月もよろしくお願いします。
あまりの月日が過ぎ去るのが早くて付いて行けませんね!

サクランボもそろそろ食べ頃でしょうか、山形に出掛けないとね。

ブログランキング にほんブログ村 ←ポチッと