マイヅルソウとオキナグサマイヅルソウとオキナグサ マクロで撮ってみました マイヅルソウ ↓ やや高い山から亜高山帯、北国の森林や林縁、湿原などに見られる植物です。 花を咲かせる芽は茎を高さ10cm前後に伸ばして葉を2~3枚つけます。 こちらはオキナグサ もう花も終わって開き過ぎた繊維 ↑はネットより拝借、花はこんな感じ CANON MACRO LENS EF 100mm 2.8 L IS USM ←ポチッと