雄大な蔵王連峰の麓に広がる温泉郷・蔵王町遠刈田温泉
そこで行われた大道芸祭、始めて出掛けてみました。
各ブロックごとに六会場に分かれていて時間で移動して
見学するようでした。
今年は12名のパフォーマーが参加してくれたようです。
全部を見ることは出来ませんでしたが、見た分を載せますね。
皆、素晴らしいパフォーマーでした。

まだ始まる前に関係者の行進がありました

こちら蔵王のゆるキャラざおうさま、始めてみたような!

鼓笛隊が凛としていて気持ちよかったです

中国雑技団

綺麗な彼女の演技にしばし皆さん見とれていました

体がしなやか

椅子が6個くらい重ねられました、普通の家の二階くらいの高さです

こちらはジャグリングの世界チャンピオンのようです 矢部亮


すごい高く放り投げて落とさずに細い紐でキャッチ
落とさずキャッチするものです、素晴らしかったです。

ボールを二つ重ねてくるくる回しています釣竿のようなポールで

こちらは何をする人ぞ?

仮面舞踏会、テレビで見たことがあります仮面が一瞬に幾重にも変わる

芸術性の高いパフォーマンスを披露してくれました KERA


透明の球体を自由自在にあやつる

ストリートエンターティナー 芸人まこと

火の付いた棒を自由自在に操る


街中に突如出現する金剛力士像 黙って動かず立っていると置物と間違えるほど


パンとマイム 加納真美

恋人募集中だそうだ 一つ一つの演技が面白い,会場も爆笑でした

最後には皆に面をかぶせ どじょう救いのような踊りを踊っていた(爆笑)

セクシーDAVINCI

セクシーな踊りを披露 お姉系な感じ

ブラックエレファンツ
トロンボーン、トランペットを中心とした熱きブラス隊

和太鼓 幻創

ザーキー岡
ここは何をするのか見ないでしまった。
沢山の人たちが訪れていました例年なら1万5千人もの人達が
訪れていたらしいです。
今年はどうだったのか、
蔵王山の火口周辺警報の発表に伴い、この遠刈田温泉街にも
風評被害が及んでいます。
このイベントで元気と活力を運んでいただき風評被害の払栻に繋がるといいですね
ここをクリック ↓