本日はiphone4のホームボタンの修理の様子です。
サブで使用しているiphone4のホームボタンが反応しなくなりました。
まだこんな古いのを使っているのかといわれそうですが
通話専用なので今のところ不自由はありません。
以前も別のiphoneでホームボタンが反応しなくなったことがありましたがその時はapple care +に入っていたので
アップルのジーニアスバーで修理していただきました。
今回は入っていないので自分で修理してみます。
ホームボタンを入手しまして
ついでに分解に使えそうな工具セットも買っておきました。
星形ドライバーや小さなサイズのプラスドライバーが必要なのでiphone分解用のセットになっているものを選択。
ホームボタン500円弱
工具セット1000円
という何とも絶妙な価格設定でホームボタンの信頼性が心配ですが
2年くらい動いてくれればいいので実験のような感じですね。
特に難しいこともなくここまで分解できました。
意外にねじの分別が大変で長さが微妙に違うので注意して分解します。
右が反応しないボタン、左が新品です。
問題のホームボタンを取り外し新しいものに交換します。
見た目は特に破損などはなく普通でした。
この新品のボタンは純正ではないため
若干ケーブルの幅が違います。
そのため本体を通す穴にわずかに干渉しましたが
機能的に問題はなさそうなのでそのまま取り替えしました。
無事完成。
所要時間は1時間くらいで、今のところ問題なく動作しています。
分解修理は自己責任でお願いします。