こういうのが一番嬉しいです。 | グローバルジャパニーズへの歩き方

こういうのが一番嬉しいです。

私の不動産教材5年前に購入頂いたAさんから、

物件購入のご報告を頂きました!


~引用~


堀野航太郎様

ご無沙汰しております。
Estatehit流不動産投資法のツールを購入させていただい
5年ほどたちましたが、やっと物件購入になりそうです。

ツールに書いてあったような区分ではないですが、小さな戸建てを購入しました。
金額的に区分とさほど変わらないので、初めての物件としてよいのではと思っています。

来週契約と決済の予定で、売主さんと日程調整しております。

購入に際しての必要なもの、注意点など、
改めて知らないことが多々あり、ばたばたしています。

重要事項説明書も契約前に送ってくださるそうですが、
厳しいことが書いてあるが気にしないように と、不動産屋さんにいわれ
どんなことが書かれているのか、びくびくしています。

買っておきながら、本当にこの物件でよかったのか、
やはり初めての物件で正直不安なところもあります。

それでもこれは大きな一歩と思い、
次の物件につながるものととらえて頑張っていきたいと思います。

かなり遅れましたが、物件を購入できたことをご報告させていただきました。
ありがとうございました。

A


~引用終了~



私の不動産教材を購入頂き、

5年間継続してノウハウを実践し、

ついに物件購入まで達成された。。


ほんと、

こういうご報告、嬉しすぎます。。


人と違う行動をするのは誰でも怖いですし、

失敗したらどうしようという気持ちで、

契約前などは逃げ出したくなります。


ただ、

そこを逃げ出さずに、

ちゃんと踏ん張って契約までたどり着いたAさん

ほんと素晴らしいです。


もちろん、

今後も様々なトラブルや失敗を経験されると思いますが、

小さな怪我をいっぱいすることで成長し、

ぜひ、円滑に物件を運営出来るようなって下さいね。


そして、

一つ目の物件が円滑に運営できるようになったら、

次は小型アパートや一棟マンションにチャレンジし、

最終的には

一生モノの資産

を築いて下さいね。


ほとんどの人は、

最初の一歩の行動を起こさないので、

その一歩を踏み出したAさんは、

他の行動しない人に比べ、

圧倒的に優位な位置に立っていると思います。


今後も、

Aさんの長所である、

長期で継続し、行動できること

を活かして、

行動し続けて下さいね!



ほんと、

こういうご報告を頂くと、

不動産教材作ってよかった。。

と思わせて貰えます。。


私の不動産教材のノウハウは、

今ももちろん使えますし、

私自身が今後また物件を購入しようと考えた場合、

もちろん、

同じノウハウで、同じツール

を使って不動産投資を行います。


何故なら、

もともと私が使いたいから作ったものだからです。 笑


アメリカの金融引き締めが始まり、

個人的には、

数年以内リーマンショック以上の大暴落

が起きると思っているので、

たぶんAさんが次の物件を探し始める頃には、

いい感じにちまたにチャンスが溢れていると思いますし、

これから不動産投資を始めようと考えている場合は、

ぜひ次のチャンスに間に合うように準備しておいて下さいね。


あの、

急に利回りのいい物件が出て来る感じ

経験してほしいです。


最後に、

Aさん、ご報告ありがとうございました!




『航太郎メルマガ』 (無料) では、

ブログには書けない情報なども追加して配信しています。

もしよろしければ、是非チェックしてみて下さいね。