ルッキのラーメン | 大ぬっぽん帝國万歳!!

大ぬっぽん帝國万歳!!

私のハンドルネーム「ぬっぽん」とは、民主党政権誕生辺りから政治に目覚め、ネットで政治ネタを漁っていると、愛国心にも目覚め国名を名乗りたかったのですが、おこがましいので「ぬっぽん」となりました。そんなしょーもないおっさんの他愛もない日常を記したブログです。

 

 

 

最近人から美味いと聞いた、「ルッキ」というラーメン屋にラーメン食いに行きました。

 

 

 

広島のオーソドックスなラーメンといえば、とんこつ醤油なんですが、福岡のとんこつよりはさっぱりしているでしょうか。

 

るっきのラーメンもオーソドックスなとんこつ醤油ですが、広島の老舗ラーメン店「陽気」よりは少し濃厚で、スープもトロみがあります。

 

 

 

ここの売りはスープもさることながら、麺が手打ちで美味かった。

 

ラーメン自体、美味と思いますが、実は私広島のスタンダード、「とんこつ醤油」が嫌いでは無いのですが…

一言で言ってしまえば好みじゃ無いんです(笑)

 

海辺の街で育ったので、ラーメンと言えば、魚介スープのラーメンを子供の頃から食べて育ったので、好きなのは魚介スープなんです。

 

ラーメンとか関係ないけど、私の好きなお好み焼きの1つ

 

ここのお好み焼きが一番好きかな

 

これは呉市にあるモリスというラーメン屋のラーメンで、恐らく鯛で出汁を取ってあります。ラーメンスープはお吸い物をもう少し濃くした味でしょうか。このラーメンを物心ついた頃から食べていて、一番美味いと感じるラーメンです。

 

焼豚はルッキの方が美味かったかな。