㈱エステート三重のブログ http://estatemie.com

㈱エステート三重のブログ http://estatemie.com

三重県津市を中心に土地・建物の売買の仲介、
土地・建物の賃貸の仲介を営業している不動産屋です。
人と人との出会い・繋がりを大切にして感謝の気持ちを
忘れず邁進して行きたいという想いを
忘れない為にもブログに綴っていけたら・・・
奮闘記とも言いますか?!

昨夜から継続的に

こんなに沢山の雨が降ったのは久しぶりで

この辺りは川が無いので川の氾濫の心配とか

水害の被害の心配は殆どないのですが

当事務所前の通りは全く大丈夫でしたが

事務所近くの交差点道路冠水していました。

 

記憶にある限り

30年位前の集中豪雨の時の次位の道路冠水でしょうか。

 

道路は仕方ないですね。

165号線もところどころ、冠水

23号線三重大前~河芸付近が・・あせる

歩道と車道の境目がわかりません。

川のようで1車線しか通行できないので渋滞していたようです。

 

津市内3本の川の警戒レベルが3となりました。

川の増水は川上や山に含んだ水が川下へ流れてくるので

雨が止んでからも増水の危険性があります。

 

 

台風や災害に慣れていないこともあって

私も含めこの辺りの人たちは災害に意識低めだとは

思うのですが、

台風10号が勢力保ったまま本気の台風として

これからこちらへ向かってくるのか?

衰えてくれるのか?はわかりませんが

風の被害にあわないように

他人に被害をあわせないように

外に出してあるものを片づけたり

飛ばないような対策したり

しないといけないようです。

 

皆様もくれぐれも、お気を付けくださいませ。

 

休み明けは本当に忙しいです。

来客もあり

始業からやっと今手すきになりました。

休み明けを待ってお電話くださる方

そのお心使いが

本当にありがたくそして、

私もお仕事モードになっているので

良いお話ができます。

 

 

長い盆休み設定しましたが

暑すぎて外に出るのも嫌だったので

今週の会議資料作りと

お盆休みって皆さん取らないの?

という位お盆休み中

何故かよく仕事の電話がかかってきていたのと

ずっと家と事務所の掃除と模様替えをしていました。

 

お掃除シートで普段はお掃除していますが

そうきん20枚で主に床拭きに要した延べ時間3時間でした。

その他、家事時間延べ6時間です。

普段念入りにできない分

きっと、ゾーンに入ってしまったのだと思います。

 

掃除って有酸素インドアスポーツだなと

つくづく思いました。

冷房を全室つけても汗だくになりました。

動くの大好きですので気持ちよく

すごく良い運動になりました。爆  笑

 

暑すぎた連休中の土曜日、お掃除の休憩時間に

Sweet Decoさんへ駆け込み

ふわふわかき氷いただいてきました。

甘さもちょどよく、私の大好きな赤福氷を思い出すような爆  笑

全部食べれるか心配でしたが、お話ししている間にいつの間にか

全ていただきました。ふわふわ氷でとっても美味しかったです。ニコニコ

次はイチゴミルクをいただきたいと思います。

 

冷菓は続きます。

 

庭で待機させてあるブルーベリーが今年豊作で

冷凍しジェラードを作りました。

こちら私、手作りのブルーベリージェラードです。

手前みそですが、どこかに売っていたら

1000円でも食べたいかもしれない。爆  笑

消費しないといけないので

来店いただくご希望者には無償でお作りいたします。

無農薬です↑

早くブルーベリー園を完成させたいのですが

竹の根の処理で1年待ちです。

(竹の根は少しでも地中に残っていると

そこからまた芽を出してきます。残っていないかの確認を

するためには、1年経過を見ていないといけないのです。

家や空き地に竹を植えるのは絶対やめておきましょう。)

 

市街化区域で

車2台分位場所をとっているので土地利用としては

非常に場所がもったいなく早く移動させたいです。

年内目標で計画中です。

 

冷菓無しでは乗り越えられない

非常に暑いそして、

とても、有意義なお盆休みでした。

 

毎日暑いですね。

仕事柄やはり涼しいところばかりにいれません

連日の暑さで夏バテをしてしまいました。

 

夏バテ時に今は良いものがあります↓素晴らしく美味しいです。

飲む点滴↓ホントに効きます。

 

久居の花火が毎年球数が少なくなっているように思います。

お盆休みは定休日の土日をくっつけて15~18日です。

まだまだ、暑い日は続きます。

 

やっと最近、食欲が戻ってきましたショートケーキパフェ

暑さでバテないように沢山カロリーとろうと思っています。


普通に動ける食べれる事

は当たり前ではありません

健康が何より一番ですニコニコカキ氷

 

皆様も暑い時期ですので

どうぞ、健やかにお過ごしくださいませ。

ネット公開していた長岡町の物件

沢山のお問い合わせいただき

誠に有難うございます。

 

広告掲載後1週間で申し込みがございましたので

広告停止させていただきました。

 

ご検討くださっていた他のお客様

大変申し訳ございません。

 

 

またご縁があればよろしくお願いいたします。

盛夏の候

皆様

いかがお過ごしでしょうか?

 

最近は日中は外で道路幅員測ったり

土地上で会話するのが厳しいので

事前にアポイントいただいた方と商談したり

室内でできる調査業務とインドア業務が多いのですが、

 

先日、津市で下水道管埋設調査を電話とFAXで行っている

際にまどろっこしい事がありましたので

最近思うこともあり記事にさせていただきます。

 

下水道課の埋設管調査をする時に

同時に受益者負担金支払い済みか猶予中かの調査も行うのですが

一昨年位から下水道課は回答が非常に遅く

数日待っても返事が来なく催促電話をかけるという

事が多かったので余裕日をもって調査していたのですが

(いつもは順番をおとなしく待っています)

今回は急いでいて、FAXしたその日に電話催促をしました。

 

すると案の定

職員「時間がかかる」と言われました。

ニコニコ何故時間かかるんです?いつもは待っていますが今回は非常に急いでいて

早くしてもらえないですか?と聞くと

職員「う~ん受益者負担金は別の課になるので数日かかるんですよ」

ニコニコ同じ建物内の課なのに?(笑)徒歩20秒じゃない?と聞き返すと

職員「え~それと、僕がFAX送っているわけでもないので

FAXの係の人がいつ送ってくれるかわかりませんし

受益者負担金の課の人が

直ぐに調べてくれるかどうかわからいので答えららえません」

ニコニコそうすると、やはり、週明けになるんでしょうかね?

今からFAXの係の人にいつになるか聞いてもらえないでしょうか?

職員「はい、いつできるかの回答もできません」

キョロキョロじゃあ、窓口に行った方が早いってこと?

 

頭の中で何かが切れる音がしました。

 

ニヤリ受益者負担金の課の人に電話回してもらえる?

聞いたらその時に直ぐにわかる話やん。

最初からそう言ったらいいんじゃないの?

受益者負担金の問題が済めば、前面道路配管図なんて直ぐだせるってことじゃあないの?

FAXの係の人にFAXがそんなに込み合っていて一日中FAXを何百件と

送っているみたいな話だけど

その隙間でうちにFAXいれられないか聞いてみて

 

というと別課へ電話をまわしてもらい

その課の方が電話を受けてもらい1分もしないうちに判明

(本当にご丁寧な詳細事項まで取得できました←当然といえば当然)

その後、いつになるかわからないと言われていた

配管図のFAXは5分以内に到着という運びになりました。

 

ぐだぐだ話している間にでもできることで

ロスタイムです。

 

こんな窓口の方々ばかりではないのですが

時折、このようにその場しのぎの適当な対応で

自分の発言に責任を持てない公務員の人と出くわします。

昔から

親方日の丸とはよく言ったもので

民間ではありえない事

 

下水道課に限らず

優秀な方も多くみえますが

公務員の方々の個人差が大きすぎて

当たりはずれも多いのが現実です。

誰でも聖人君主ではないので

ミスは仕方ない事ですが

言った言わない(その場しのぎの発言)、戯言、悪いとわかっていてあやまらない

この3拍子が

揃った時にどうやら何かが切れスイッチが入るみたいです。(笑)

 

民間では従業員の仕事スキルやマナー等

研修会が盛んにおこなわれていますが

公務員にはそのような場がないのでしょうか?

これは本人にとって人として成長できる機会を

逃している事になるので

国や県や市は「5時までいたらいいやんの職員」

の人としてのマナーや資質向上の研修に力を入れて

欲しいものだと思います。

 

私の今回の目的は図面を手に入れ調査を速やかに

完了させることなので

今回は深追いはしませんが

参考ということで記事にさせていただきました。ニコニコ


後日

別物件の調査で下水道課へ電話しましたら同じ職員の方が電話にでていただき

心なしか声が少し震えてみえましたが

よっぽど怖かったのかブログを見ていただいたのか

わかりませんが

早急に、満足のいく丁寧なご回答をいただくことができました。

 

やれば、できるやんニコニコその調子で、よろしくお願いいたします。