先週金曜日の話、、。。



正太郎理事長をリーダーとして、
佐世保青年会議所の新しい1年がスタートしました^ ^


ファンタジー松尾さんも
神妙な面持ちで、
記念撮影しておられます(笑)









まずは第一弾の事業
この日、
祈念式、壮年式が開催されました^ ^




前に新年会が入ってたため、
遅参しての参加となりました。


ごめんなさい( ;  ; )








今年で40歳を迎える
最終年度の皆様の
厄を頂く会です(笑)



サッカー部で大変お世話になった
健之助くん。

今年は監督にご就任。

招集されたら
馳せ参じます(笑)


藤井塾長は
相変わらずお忙しい限りです、、


2月はなんと、

2日しか予定が取れない売れっ子です(笑)










やまぴー、きのぴー、あまちゃん、だいくん。


この豪華メンバーも
本年がラストイヤー。



この4人、

接しやすい(笑)


僕のことを
それほど先輩と思ってない
メンバーですね、、笑






大御所、

スーパー樋口くん

こと、



精密機械、
佐世保のイニエスタ、
永遠の若手、

と、
数々の異名を持つ、

樋口くんもご卒業です^ - ^









昨年末でご卒業の
今井くんも
今井先輩として、
ご卒業。


僕と会うや否や、

「あ、先輩お疲れ様です。
という私も、
先輩ですけどね!」
と猛烈な先輩アピールしてきました。

お互い先輩と呼び合います(笑)






親睦委員会の1発目の事業。
青少年と、親睦委員会の皆様は
年明けすぐに事業が待ってますから、
大変なんですよねー( ;  ; )





そんな思いがあるかどうか分からない(笑)
鶴議員も
親睦委員会。



珍しく僕に、
炭酸水持って来てくれました(笑)



jcサッカー部でコンビを組む、
りん君が委員長なのですが、
とてもよかったです^ - ^




余興も開催されましたが、
余興に関しては、



門外不出ということで(笑)、



画像はNGとしておきます🤣







最後は

若い我らの斉唱です^ - ^


柴田先輩、
松尾ファンタジーじゃない方の
松尾さん、
株式会社 大興の真一社長

がお隣です^ - ^



反対側は、、




豊島先輩、

譲くん
指山りゅうさんも先輩として初登場(笑)

三谷くんもラストイヤーですね㊗️






若い我らの模様は
インスタストーリーにて
アップしました^ - ^






若い我らの後は

長島理事長の
一本締めです。


いよいよ長島正太郎リーダーの
1年間がスタート!


我々OBも楽しみです^ - ^










最後はお見送り^ - ^



佐世保のニノが
ご丁寧にご挨拶(笑)









オフィシャルヒゲダンディズムな
キノピー直前理事長も
ラストイヤー^ ^




岡くん、貴彦さんと
スリーショット

を撮らされました(笑)





ということで、、


短い時間でしたが、

とても充実した

壮年式でした^ - ^







取り仕切って下さった
皆様、
ありがとうございました^ - ^









終わってからは


恒例の、、




ドリーム執行部2020!!(笑)








豊島さんが
監事にご就任頂きました!
(いや、俺は辞めるよ!と必ずツッコミきます(笑))






なんの会議所

なんの執行部なのかは

僕らも


分かりません(笑)





とにもかくにも

目標や目指すべきところがない

会議所です(笑)





参加者は、
現在、
これだけですが、、




紅一点で、
しずかちゃんに
入会してもらいました(笑)







この会は、


言い争いや

罵り合いが

耐えず、



(ライオンタワーシャルムよろしく🍺
美魔女たくさんいます(笑))



そこに岡くんと僕が

ツッコミを繰り返す

という会です(笑)







年2回の活動です(笑)、
ご参加よろしくお願いします(笑)