金曜日は

ハッピードリームサーカスのオープニングセレモニーに
お呼ばれして


母と娘と一緒に行ってきました^ - ^







佐世保名切グラウンドに
大規模のテント⛺️
登場!





許可申請などで

指山建築ファクトリーさまが

大活躍!
 


だったそうです^ - ^






サーカスっていうのは

いくつになってもドキドキ。



ただ、

僕らが子どもの頃に行ってた

昔ながらの

サーカスとは

遥かに進化してました^ ^



朝長市長も来賓のご挨拶^ ^









母も娘も
大喜びでした^ ^





朝長市長も
ご挨拶の時にお話しされてましたが、



人間の限界を突破した

超能力。






それが、

ドリームサーカスです^ - ^








シルク・ド・ソレイユ
などにも引けを取らない




物凄い

能力者ばかり、






登場です^ - ^



女性の方々が口々に
言ってますが、、
(まなみちゃんとか、まきちゃんとか、、笑)





サーカスのクライマックスは

空中ブランコ!


そのセッティングをする前にピエロが盛り上げるのですが、、


そこで、、



橋之口議員が
呼ばれて、、





この緊迫した場面で、、





見事、、








大技に成功!!!




この凄技に



実は、、




サーカス団員だった!






という噂、、





ここから広げていきたいと思います(笑)









それにしても、
このハッピードリームサーカス。


とにかく


男性が
イケメン、

マッチョ!






これだけでも



行く価値あります(笑)












女性も

キュート♪



僕の目の前まで
来てくれたので、、



僕にアピール、、





だと

信じて帰りました(笑)









(こうやってマッチョマンと触れ合う機会あります^ ^)







インスタのストーリーには
動画を少しアップしましたが、

ネタバラシになるので、

ぜひ、
目の前で本物の

人間の限界突破を

ご覧ください^ ^





サーカスが佐世保の街に来るのは何年ぶりでしょうか^ ^




サーカスの一団の皆様も
佐世保で暮らしたり、

団員のお子さんが

佐世保の小学校に通ったりなされるそうです^ ^








イケメンや美女さんたちと
すれ違うこともあるかも(笑)






ぜひ、
佐世保市民として、
大歓迎でお迎えしましょう(^^)





来年の
1月19日まで
開催されてます^ - ^







今度は奥さん連れていこうかな^ - ^




ご招待ありがとうございました😊