日曜日は、
長崎県フットサルリーグ
でした。



(山川技研株式会社様 
株式会社カエテク様
ありがとうございます。)



ユウヤ、ユウダイが不在、
くぼけん、竜太がケガで不出場。



メンバーは多く見えますが、
実質6、7人で回します。






ノブ、すーさん、ヤスタカ、しゅうた、えいた、たちも
応援に来てくれました(^^)


本当嬉しいねぇー♬
ありがとう(^^)






相手は
2部を圧倒的な強さで突破してきた、




ディアブロ。




エスタジとしては
苦手な初物(昇格してきた)チームです。







試合前ミーティングでは
中嶋監督、林田総監督から
徹底して指示を受け、
入念なミーティング






そして、、
キックオフ!






ディアブロは
無理に前に出てこなくて、
じっくりと陣形を整えます。






エスタジも無理につっかけることはなく、
ディアブロの様子を見ながら、
攻め込んでいきます。








開始4分。


エスタジは相手ゴール近くでキックイン。


リスタートを
ショウイチが蹴り、 

あゆとの先制ゴール!








木曜にやったトレーニングでの形でのゴールでした。




アユトは来てないけど(笑)
動画でイメージしたそうです。






幸先よくゴールを奪いますが、

この3分後に、、



ディアブロ21番
濱崎選手のミドルがネットを揺らし、

エスタジの無失点記録は終わります。


(この
観戦してたお2人、身を乗り出して(笑)
めちゃ喜んでました!)





1-1


前半9分。


再びキックイン。



アユトの素早いリスタートから、




キャプテン
園田リョウスケのゴールで追加点。




これは軽々と決めてますが、
技ありのシュートで、
3試合連続ゴールです!





2-1






前半13分にはケンボーのアユトへの素晴らしいパスを相手が触り、



オウンゴールで
3点目。



3-1
となりますが、


この直後に、
ディアブロ28番中村選手にゴールされ
3-2


ゴールの後の失点で、

なかなか波に乗れません。









3-2
というスコアで、

エスタジは決定機は作りながらも
相手ゴレイロのファインセーブもあり、
なかなかゴール出来ずに、

もどかしい時間が続きます。






そして、

前半終了。





その差はわずかに
一点、、。


ドゥエンチ戦も同じだったように、

このゲームはエスタジに転んでも、
ディアブロに転んでも、
おかしくない状態となりました。









ハーフタイム。



中嶋監督、林田総監督から
反省と修正
ゲームプランについての展開について
綿密な指示が入りました。





そして、


運命の

後半キックオフ!!