さて、



レオン福岡
vs
ランブレッタ福岡




ゲームは

レオン福岡No.10佐伯選手の
抜群の嗅覚から生まれ先制を許します。






が、
ランブレッタは、

りょうま→かずまさ→けんと

の黄金トリオの連携で同点。








さらに
ランブレッタはコーナーから
No.4、
浅川ショウタ選手の豪快なボレーで逆転に成功します。





しかし、
レオン福岡、
No.7まさと選手の個人技から再び
同点。





あのドリブル突破は
本当凄かった。


3年前に戦った時より
確実に成長してるし、
迫力が出てきました(^^)








レオンが追いつき、
同点となり
ゴレイロにベテランゆうし登場!





その直後、
コーナーから
キャプテン、
小川けいし選手のボレーシュートが



スルスルっと抜けていきネットを揺らします。


(決して豪快ではありませんが、
前半も似たようなボレーを放ち、
ボレーは枠に!
という落ち着いたシュートでした(^^))






キャプテンの地元凱旋弾で、
ランブレッタ勝ち越し!





ただ、
小林監督、
見てませんでした(笑)





さらに
ランブレッタは
雨宮選手が決めて、



4-2
とリードを広げ、、



勝利を引き寄せます。






が、
レオンは鋭いカウンターからビッグチャンスを作り、
失点!


と思いましたが、


ゆうしのビッグセーブでピンチを切り抜けます。



残り47秒、


レオンのカウンターを前で防ぎにいったゆうしが、

ファールでPK!





これを
レオンNo.9

左利きの破壊神

ヤス選手の豪快なシュートで一点差に詰め寄ります。



あ、
この時のゴレイロ、

だいごろう
でした!



出場1秒

失点1(笑)





レオン福岡はパワープレーか

それとも
ランブレッタに策はあるのか?
   




互いの駆け引きがありましたが、
レオンはパワープレーとして動けず、

ランブレッタは
ファーストセットを戻し、
残り時間をしっかりと逃げ切りました。






ランブレッタ、、

薄氷を踏む思い出の

開幕戦勝利!!!






レオン福岡、
すごく強かったですね(^^)







レオンゴレイロ
たけしさんも
立ちふさがってました。





レオンのマスコット

あかね
も悔しそうでした( ;  ; )

あ、

この夏も

彼氏募集中です!(笑)








僕はレオンに勝ったことがなかったから、

あれ?
ランブレッタ負けたら、
その責任は??

と思って、

かなり緊張しましたからね(笑)






いやぁ、、

レオン福岡とこうやって対戦出来るなんて、

本当に幸せな時間でした。







マキさん、、

今度はビーチで対戦しましょう(^^)






僕はベンチで見させて頂きましたが、

小林大介監督の采配がズバリでしたね。




詳しくは書けませんが、


逆転ゴールの
No.4浅川選手

勝ち越しゴールとなった
No.21雨宮選手の起用は

まさに、
ズバリと決まりました。



どちらも、
セットを崩しての投入でしたからね(^^)




凄まじい

神の一手

を間近で見ることが出来ました。




感謝です(^^)