昨日は
人生初の九州リーグに
ランブレッタ福岡の一員として参戦させて頂きました(^^)




監督でもなく、
マネージャーでもなく、
コーチでもない。

むしろ、

なに役?

って感じですね(笑)



経験も技術も九州最高のメンバーの一員として、
なにかを学びたいなぁ、、

と思ってランブレッタの門を叩きました(^^)





エスタジ佐世保の代表として、
九州リーグを目指しつつ、

ランブレッタの一員のして、
九州リーグを経験させてくれるチャンスをくれた、




小林大介監督には
本当に感謝です。




憧れていた九州リーグ。

夢にまで見た1部の舞台。


そして、

対戦相手は
3年前の九州リーグ参入戦で、

勝てば、

九州リーグ参入!

という状況を争った、

レオン福岡。







エスタジ佐世保は、
レオン福岡に憧れてフットサルに没頭していったことは間違いありません。




(レオンもエスタジもすごいメンバー(^^))





そのレオン福岡と
公式戦で戦い、敗れ、


ランブレッタとして、
2018シーズンの開幕戦を戦う、、




胸にぐっとくるものがありました。




マキさんはユニフォームを着ておりますが、

選手というより、

監督という立場でチームを率いておりました。、



(マキさんは、ハーフタイムでベンチを代わる時には、必ずモップがけして行かれます。
見習います!(^^))




小林大介監督も
レオンの前身チームである
ペレ/スポルバ出身。




マキさんの教えを学んだ1人でもあります。





そして、
そのマキさん率いる、




レオン福岡ビーチサッカークラブで、

僕と小林大介監督は

知り合いました(^^)










それから
2人ともレオンを離れ、


エスタジビーチサッカーに

小林大介監督が入団するという状況が、

既に3年も続いております(^^)






なんとも不思議な縁ですね。









そして、
今年の2月くらいに食事にいき、

いろんな話をして、


それから僕がランブレッタのメンバーに加えて頂くことになりました。








憧れの大舞台であり、

最高のランブレッタと

もっとも尊敬するレオン福岡との対戦が


開幕戦ということで、

やはり、

こちらにも不思議な縁を感じずにはいられません。







ということで、

結果はまた♬