【高校生の自分に教えたい選手権】

なるものがツイッターで流行ワードになり、
ワイドなショーがそれを放映してました(^^)


で、
ダイジャイも恋愛にまつわること?(笑)
をインスタでアップしてたりして、

僕も、

高校生の自分に教えたいこと

を書きたいと思います。


{3437FCE7-08A9-49D6-A07E-F87BAA2F4ACF}

(人生を変えてくれた、
高校時代からの友人たち♬)





ただし、

僕の場合は特殊なので、

ブログに書いてみます。





高校生の頃のコーダイ、
よく聞け、、




高校生の頃のお前の最高体重は、

107キロ
あったな。






入学式の時に、
「待望の新人キター!」

とお前に群がってきた先輩たちは、

柔道部とラグビー部の巨漢な人たちだけ

だったな。




どちらかを選択し、
ラグビー部に入部するけど、
1年でリタイア。




ただ、

{D8D457F5-37F2-40E5-ABCB-86BA376214C1}



社会人になってから
はじめたサッカーやビーチサッカー、フットサルで、
{16B5F1ED-9A17-47FC-B7AD-C712F4B7B898}



長崎県チャンピオンや全国大会に出場出来るまでにはなれるぞ!




{A5073A1A-0824-41BA-837D-BE21647A92CF}



どうにかスーツの似合うスタイルを維持出来てるけど、
{B9C32343-4796-4AF1-B911-0D1C2B6D48EA}




ただ、
43歳春には


痛風になるから気をつけろ!







次は、
パート2だ、、。


今回は中学生の頃のお前だ、、




中学生の頃のお前はとにかく勉強が出来なかったな。


実力テストで、


5教科合計、、
97点だったな



学年の生徒150人中、
149位で、

最下位は免れた

の思ったのもつかの間、、




最下位の生徒は【不登校生徒】ということを知り、愕然としたな、、


ただ、
そこから勉強をはじめ、

専門学校で資格を取得し、
20代は勉強に目覚め、

宅建(不動産)免許、マンション管理業免許、

イギリスに留学しケンブリッジ英語検定の資格取得、

土木施工管理技士、FP、行政書士も学科は合格するまでになったな、、


上出来だ。




ただ、
今でも割り算は苦手だから気をつけろ!







よし、
次は
パート3だ。


高校生の頃のお前は
とにかくモテなかったな。

高校に入学し、
「よし!今日から高校生!
彼女でもつくるか!」

と思ってバスに乗った日のことをよく覚えている。





そして、

1月期が終わり、
バスから降りた日のことも覚えている、、

「もう夏休みかぁ、、

そういえば、、

誰一人、どの、
女の子とも、、
一言も会話しなかったな、、」




体重107キロ、特技なし!

高校1年の時は、
まさに、
暗黒時代になるぞ、、






ただ、

36歳の時には

ちゃんと女性と結婚出来るからな!

{3651191F-F1C7-4471-A1DE-7574F81DD9E0}


42歳には

{385C54BE-F4EB-4DB9-823C-0D39CB58A841}

可愛い娘も生まれ、
家族と共に幸せな時間を過ごせるぞ!






ただ、

痛風なのに奥さんは足を踏もうとするし、娘は無意識に腫れ上がった指を握ってくるぞ!


気をつけろ。








次は、

パート4。
専門学校時代のお前だ、、




お前は中野の牛丼太郎
{9E9E8DEB-ECB3-4C18-A0DA-2B0E88CB103C}


というマイナーな牛丼屋さんでバイトをしてたが、
佐世保に帰省することで、
2週間の休みを申し出たが、
ダメだと言われ辞めてしまう。





その時に、
そこの店長から


「お前は何一つやり遂げられない。
これからの人生を逃げてばかりのダメ人間になるだろうな。」


と言われるけど、

気にするな。






お世話になった、
二つの会社に就職出来るし、





32歳の時には、

市議会議員に当選し、
2期8年も議員を務める、


{B2E7F0E6-E563-4411-BFC5-8EDE1D280D18}



それから県議選は敗れるけど、

{83EC9BE6-D6B1-4738-B299-C4B5730A2889}



たくさんの人たちの支えもあり、

会社を立ち上げる。

{647C5B18-E608-4A65-8D39-4B6D8F0B1BE0}

飲食店を2店舗と、
その他2つの事業、


43歳の春には、

{BA30DB92-FC8C-4F84-A41A-4BDD90E7F511}

不動産会社も立ち上げるぞ。





30代では、

青年会議所も楽しんで

{75D45DD9-A74E-455B-A838-903BE46979C2}

伝説の、、
子どもの夢創造委員会

{084C9F2C-8271-4BBF-B628-3E09849DED75}



人生最高の笑った旅、、
拡大委員会!



{905BBF53-C900-4EC6-B340-35DF1B3BDA9F}

(池田理事長には
お世話になりました♬
ご迷惑もおかけしましたね(笑))

{FA2A6E10-111F-4019-9AEE-4E7996584ED9}

(曽和先輩にはカンボジアまで連れてってもらいました。)




いずれ、
最高の仲間や先輩たちと
巡り会うからな。





そんなこんなで、

学生時代は

暗黒時代だけど、

がんばった分だけ、
反映されると気付いてからは、

なかなかの努力を続けたな。





考えるより先に行動し、
時おり迷惑かけるけど(笑)、

一歩を踏み出すことが大切だぞ!!




人生はチャレンジの連続だ、

やって後悔することもあるだろうけど、

やらなくて後悔することの方が、

後悔は大きいぞっ!






体重107キロ、
テストの合計点数97点、
1学期間女の子と一言も話せない、
牛丼屋の店長に人間としてダメ出しされる、、






高校生の頃のコーダイ、、

努力を続けろ
チャレンジを続けろ

そして、
周りのみんなを大切にし、感謝して生きろ。



そうすれば、
たくさんの人たちに支えられて、
楽しい人生を

過ごせるぞ。








と、

いうことで、


昔のコーダイに伝えたかったのですが、、


それは無理なので、


いつの日か、

{3CF4B064-3F48-4D80-B3AD-68991B378B42}


娘が読んでくれることを期待して、

ここに書き留めます(^^)