先日、
ランブレッタベイサイドに行くと、、

なにやらオフィス内は大盛り上がり!



地域チャンピオンズリーグの反省会かな?

{B5A87CE8-9AEA-4D7D-978D-C3EFFC63CF77}



と思ってたら、、


オリンピックのパシュート
だったみたいです(笑)



{7013D10B-5665-4216-B60B-B9E8D0B58B7C}

ソファに無理やり横になり
小林代表も
ご満悦(笑)






見事に金メダル
で、
皆さま
トレーニングに行かれました(笑)



中に入ると、
{FF8B8E7B-7466-4239-9002-0B1B8A0C21C2}




小林代表

食事中!




俺、
意識高いんですよ!




といって、

サラダチキンを威張って(笑)、



{A4309B9D-8B3D-4D9A-8BEE-B287E9242106}



腹筋はじめてました。



が、、

よく見ると、


{5DE2E37B-5BCA-4EA0-9077-8485FA189AA0}

サラダチキンは
2つだし、

おにぎりもある、、。


{43F17EB9-857B-4AB9-B148-CC78D17CA02C}


いや、

意識高いとかでなく、、



普通のご飯やん、、。





しかも

食事が
終わってから


{258DBE36-2A63-4D04-AD23-ADADACD1394B}


無意識のうちに

クッキー食べてました(笑)






これ、
そよ風クッキーです。
{6C7CD45D-B0EC-44D3-A78D-E97A6A985AAD}



そよ風はエアーだから
カロリーゼロ

なんです。





とわけのわからない
説明でカロリーをゼロにしてました(笑)






そこから

いつものポジションに戻り、、(笑)


{59C77948-0DB7-491A-9350-745E6EB7B1EA}



地域チャンピオンズリーグを見返してました。



広島F・DO
のパワープレーを見せて貰いましたが、


本当にすごい、、





衝撃のパワープレー


でした。




あれは、
試合をひっくり返す、

最強の武器ですね、、。





ブラックショーツ戦も
パワープレーされましたが、

広島F・DOのパワープレーが凄すぎて、
ブラックショーツには対応出来たそうです。



まぁ、
ケント君の
体を張ったプレーが素晴らしかったですね(^^)






そんな風にしてたら、

ランブレッタのトレーニング時間になり、、

{426446D2-07F2-4284-BECF-3DF5A6132DAC}

エースなおが

人が足りないから一緒に

やりましょう♬


と誘ってくれましたが、

「シューズとかウェア持って来てない!」

と逃げのセリフを出しましたが、


いや、
ここはレンタルグッズたくさんありますよ(笑)


と当然のこと言われました(笑)



が、

ここで


小林代表

参戦!!!



やる気満々ですが、。

{26DE0BAA-ECDB-4A41-B0DE-368A0DBAB46A}



この

贅沢ボディ!!!

{318F0BC7-E291-49E8-B4CE-43974C3DC2DB}




友人から



金持ちのカラダになっとるやん!


とツッコまれたそうです(笑)




ちなみに
いっておきますが、、


3年前の

ビーチサッカーの時は、、


{C755B576-0FD0-4579-98B2-9547AB39F708}

このボディ!



からの、


{6195DA52-6423-4B5D-B0B9-E47F4C3A3F8E}



このボディ!





ちなみに、、


過去コレクション!

↓↓

{123A1E42-8ED5-4A9B-8863-DA1A8CD39117}



{BC8AE0BB-A84C-4C6F-BF10-4122BD1D3C11}

{F440FC14-B0AE-413F-B8F9-2278B151EE3D}




多分20代前半は、、



↓↓↓

{84EAEA4F-E162-48D7-BD79-B6ECD51D05B5}



死ぬほど

細い!!(笑)






コートに向かう


小林だいすけ代表は言いました、、



{C32C4662-3DC9-449D-9FC5-6AEAB0E5ACFE}


俺は限界が来ての引退ではなく、




中田英寿さんや

安室ちゃんのように、、


ピークの時に、余力を残しての引退ですから。


見ててください、、




と言って、


静かにコートに向かっていきました。







果たして、

小林代表は

本当にやれるのか?





この続きは、、


次号!!!!