皆様、
ああ、播磨灘。

という漫画をご存知でしょうか?

{51CC7953-54D2-46D2-9E3C-23E0691E1CEB}



大相撲は力が全て。

負けたら引退する

という衝撃の発表で、
どんどん相撲界の常識を覆していきました。

{BF3B1322-F3AC-46A9-824C-EE79EADE7118}







とにかく型破りだったし、
マスク被って土俵に上がったりと
めちゃくちゃ(笑)

{560F9DE6-16D9-4F86-8C6B-23B1546CD37B}

{F93DF818-E880-4816-B566-577DE8E37796}





横綱日馬富士が
引退を発表したそうですね。

{609ED654-E750-4269-B2E7-7EEDA8D30502}


マスコミの発表では、




横綱ともあろう者が、

ビール瓶で後輩力士をぶん殴る

頭も縫ったし、

これはもう、

指導ではなく、


暴行事件!



となりました。



{60CF6FCE-B45F-4E04-8AC8-091A128B0AFF}

(播磨灘の一場面(笑))




まぁ、
暴行事件は間違いないみたいですし、

以前から相撲の世界では暴力沙汰が問題になってたので、

時が流れ、

このご時世に、

ビール瓶(だろうとカラオケのリモコンだろうと)
で殴るなんて、

論外です。





そりゃ、
殴られた方の口の利き方や、
注意されてる時に彼女からの携帯電話に返信してたなど、

{4ABEE033-8335-41C9-A79E-6BC76CC33311}



??

となる時もありますが、

だからと言って、
日馬富士の行動が正当化されることはありません。









さらに、

問題なのは、

やはり、

相撲協会の体質、、。



{83DE4595-9872-40B4-A3F6-D28A9475E63A}



某議長は、

コメントにも、
期待をたっぷり込めた

擁護コメント多いですし、



完全にクリーンな世界になったとは
言い切れないところでしょう。






問題となったその場所には、
他にも横綱が2人いたそうですし、

白鵬が、

「ビール瓶では殴ってない」

と明言。




さらには、
50発くらい殴られたのですが、

「その辺でもうやめとけ」

となったみたいです。





いやいや、

2、3発で、

その辺でやめとけ

なら

いいですが、

50発くらい殴った後で、


その辺でやめとけは


やめとけ

になりませんからね、、




横綱が3人もいる場所で、

それは、

いくらなんでも、

ありえない世界です、、




ビール瓶では殴ってないけど、
カラオケのリモコンでは殴っている。


{7B800AE7-1EF3-4E22-9B49-8BD99DDF84AE}



本人も
ほとんど止める気はなかった。







そういう事を考えると、

白鵬にももちろん責任はある

ということではないでしょうか?




しかも、
その問題行動の後で、

横綱たちは、

いわゆるナンパをしていたとか、、。




ナンパされた女性が詳細を語っているのを聞いて、
驚愕です。






今回は、
日馬富士の引退で幕引きとなったみたいですが、


相撲人気が再燃している現在で、

今回の件は本当な残念です。






貴乃花理事長に対するバッシング

白鵬や居合わせた力士の処遇、

いろんなものをしっかりと、

解明して、

また新たな一歩を踏み出す相撲界になって欲しいものです。






しかし!


僕は、


この横綱の暴行事件より、


どう考えても、
今朝の、
北朝鮮ミサイル問題の方が重要だと思いますけどね。