昨日は
スカイジャンボリー参戦!

というブログ書きました。



ヤバイTシャツ屋さん

が終わり、


後は、

しばらく知らないバンドばかり

ということで、

帰りたくなりましたが、、(笑)




会場の雰囲気がよく、

その知らないバンドが素晴らしく、

だんだんと、

野外フェス慣れ

して来ました(笑)




この
スカイジャンボリーの記念すべき第1回から
DJとして連続出場している

ロック界の大御所、
リュウジ

{6FC0FB29-42BD-4B71-BCCF-B61EC4712A06}




見た目は、
怖いけど、
(怖すぎ?(笑))
{37DE780F-D2B6-40C7-9252-B93D68953B4C}

めちゃ、
優しい仲間思いの人間です(^^)



ストレイテナーとか、
クロスフェイスとかヘイスミスとか、
モノアイとか、
全部後輩!
というカリスマ。

10-FEETのタクマさんは、
かなりの親友。

羨ましい♬





DJOGも会いに来てくれて、

{8781D6B8-3522-40C4-B5A1-77EA6CA45BA6}


楽しさマックス!

となり、


いろんなバンドを観て、

めちゃ、

テンション上がりました♬


{3EE5983E-1D91-4C89-A088-24EFCB3919AC}


たこ焼きやお好み焼きを食べたり、





疲れて、

{B7E4119E-95D8-443D-BBD4-E65C0135CE58}

寝たり、、(笑)


あいちゃん、
いろんな差し入れありがとう♬







ヤバイTシャツ屋さんの

ヤバイTシャツ

を買いに行きましたが、

ほとんどソールドアウトで、

{9EAD5A6E-38CA-41D5-85A6-3D57D40D0C49}

トボトボ帰ったり、、(笑)





レッドブルのキャップかぶったり、

アレキサンドロスのタオルを被っていた同級生、、


いろんな人にも会えて、、



本当に凄かったです♬




会場には、
なんと、、

{940A631F-2B33-4373-8745-5FAC0F7D5880}

10,000人!!


が集まったそうです(^^)



壮観ですね。



チケットは
ソールドアウト!



手配してくれた、
{FE5D717F-0C55-42E8-8324-B440BABA0FF9}
昌一くん、
ありがとう(^^)









{D95C3FE7-B985-4354-879F-7DF9C9D6DAD6}







10-FEET
のタクマさんの言葉や、
ラストの、

RIVER
での2,000人くらいのジャンプとか、
本当に鳥肌もんでした(^^)










ビーチサッカーで鍛えているので、
体力には自信あったつもりですが、

3試合したくらい、


{7F197A38-72DB-4813-B8E0-0317F24DFE83}



疲れました(笑)





今後は、

夏フェスの
コーダイ
と呼ばれるくらいに、

頑張りたいと思います!




無理か、、(笑)







スカイジャンボリー、
1999年の第1回目に初めて行って、
既に20年近く、、。


本当にたくさんの方々の支えがあって、
凄いイベントに成長したんですねぇ、、。



これまで出演したバンドが本当に凄いですよね。




継続は力なり。



スカイジャンボリー。
久しぶりに行きましたが、

また

ダイジャイが行きたい!

{0FD66CD4-202A-4BFA-8277-067952A0BFF3}


と言えば、

行こうと思います(笑)


会場の皆様、
ありがとうございました!

また会いましょう♬





あ、
次の
夏フェス!

は、、

{E9EDD164-9C45-46AF-B8E5-B8ECC42E1E5A}

佐世保定番のフェスティバル、

アメリカンフェスティバル!

ですね♬

よろしくお願いします(^^)


みつよし委員長、
頑張れよーーー(^^)