昨日は

ニミッツパークにて、

{3AD4BB73-35E9-45C7-A01D-7897BD0E404D}

(反対側にはSASEBOと人工芝に描かれてます)


日米サッカー交流戦。






雨も上がり、

少し肌寒かったのですが、

アメリカ人チーム

16名

{0AF86447-C67F-48CB-BA68-EAD15B9EB6D2}




日本人チーム

15名

{FF944EBC-42AE-44C3-BDEF-D2A77DBAF181}

(首の骨がズレてるという、込山選手も久しぶりに復帰!
彼にヘディングさせないでください!(笑))




という公式戦さながらの人数での対決となりました(^^)





{BEB5136D-1657-478D-8AFC-01577A2D581E}
(MAX was there(^^))



アメリカ人チームが、
ゲーム前に気合いの入ったトレーニングしてました。





ゲームは、

30分を2本と
40分を1本

です。




サッカーの常識を超えていく、

100分ゲーム!!(笑)







僕は、

30分を1本と、

40分の半分、

50分間出場。





前回のゴールのおかげか、

ナオト会長より、

{B6134F51-DCDA-471D-9E45-CBD9C356F50D}



フォワード起用されました(笑)





後方からのクロスを

デルピエロばりのボレーで狙ったのですが(笑)

惜しくも枠外、、





あれを決めてたら、

もう少し出場時間長かったかも、、




会長、
次はやります!




ということで、

ゲームは、


勝った!


かな?



僕は所用で早上がりでしたので、

結果は分からず。




ただ、

朝から会長のフェイスブックには、

みんなで集合写真が!!

{CF86197B-2F42-494F-B56A-237D912172F4}




僕が帰ったから、

この前、
リフティングで負けた、

{73A7B8AC-8A9C-405A-ADAD-D101DF8F90FE}


田栗さん、
たかおさんが
腹いせに、

{9D7998EE-0AF4-4A3B-9B69-561E5599409C}



早く帰った僕を

記念撮影で後悔させようとしてる!


と思いましたが、、(笑)




どうやら、

違って、

アメリカに帰る仲間のための集合写真

だったみたいです。




ナオト会長もいつも驚いているのですが、

ディビッドの時も同じように、

当日、

【今日で最後。もうすぐアメリカに帰るんだ】

ということを言ってきます(笑)




しかも、


昨日でラストゲームだったのが、

{565B99A9-27C0-4365-AD91-FE5722F499DF}


真ん中の、

TIMO選手。




カリフォルニア出身のアメリカ人ですが、

あまりにも巧すぎる為に、

【プロだったの?】

と聞いたことがあります。





ボールは取れない

トラップもパスもミスしない

穏やかだし

いつも笑顔。





シュートはほとんど撃たず、

ゴールまでのお膳立てがほとんどです。







プレーはもちろん、
人間性も含めて超一流でした。






僕はこれまで何百人、何千人と対戦して来ましたが、

ベスト3に入るプレーヤーでしたね。






TIMO選手がボールをもった時は、

ハヤシン君もムキになるほどです(笑)


{4BD2BD61-CBCA-411B-990C-F65D32A4DA0D}




ハヤシン、ひーくん、僕でボールを取りに行っても、

囲んでも、

奪えませんでした。





そんな彼がいなくなる、、




本当に残念で、

交流戦の楽しみが1つ減りましたが、

彼の今後の幸運を祈りたいと思います。




本当にありがとう(^^)