さて、
金曜日に行われた佐世保青年会議所の
【未来にエール、発表会】の続きです。

中学生、高校生、大学生が、
ワークショップの成果を発表するのですが、


個人的には、
ゲームシティ佐世保
に大賛成!!

{E03964D5-5D35-4DB5-8D63-0588F3E8E1E4}


ゲーム人口は4000万人、
老若男女問わず、
必ずゲームをやってるでしょう。




このおじさんは、

モンストのランク319。
運極120体持ってます、、
{59F5BB38-A835-4ED2-9070-2D1563516031}



スーパーモンストおじさん

として人気を博するでしょう(笑)


いや、
博さないでしょう。





お隣韓国では、
e-スポーツ
といって、
専門の大学コースまで増設されたみたいです。



以前NHKかなんかでやってましたが、
e-スポーツの賞金が1億円で、
日本人もチームを作りその賞金を狙うという
ドキュメントあってました。

{2815D868-A118-49A7-A66D-FBE3B897C3FB}







ゲーム人口の増加。
それに付随する音楽やコスプレイヤー、、


{3A295DFA-352B-4D9D-9D56-C99BC5BFAC27}

(富山はもうやってます(^ ^))


{4485705F-EC63-40A6-BA8C-1826448F61EB}

こんな人、集まります。







僕が市長なら、
専用のゲームスタジアム作ります。

{60C3B9A5-645F-4357-8DC6-9A4788F13E75}



一応、予算はどうすんだ?

とかツッコム人がいるので、

それに対してお答えすると、

スポンサーをつけます。


モンスト、パスドラ、ポケモン、、
これらの運営会社に話を持っていけば、
必ず話に乗ってくれるはずです。







もちろん、
海外まで目を向ければ、
その裾野はもっと広がります。



ネットゲームをやる上で、
都会や都心である必要はありませんから、
充分に誘致は可能です。


いやぁ、、
あの子のプレゼンは凄かった!



佐世保市長も途中からお越しでしたみたいでふので、このプレゼンを
聞いてくれてたら良いのですが、、

{0316619B-1371-415C-B2C5-67BBA17C8B5F}







さらには、
国際大学の
若いママさんの支援。


支援というかコミュニティを作りあげたというか。
{EB8F23C6-029C-465B-A744-0D4E24FB5BE1}






こちらも、
素晴らしい目線からの切り口で、
僕らには思いつかないアイデアです。

{E338B420-ECC1-416C-B450-748800D974B2}
こちらに関しては、
カエテクとしても協力したい!







具体的に支援内容も含めて、
岡委員長に提案したいと思います。






そして、
今度は佐世保市内全ての学校からのアンケート発表!
{2D0540C5-53B7-42CC-935E-1DA5FF129D04}


(こちらは竹内くんが発表です。
竹内くん?
そう。エスタジの昔からのファンならお分かりになるでしょうか、、。



{BC629E68-F47D-4881-AD3D-49B868437EE6}


タケシン君のお兄さんです。

ちなみにタケシンくんは、幼稚園の家族参加のハロウィンパーティーにガチの衣装で臨み、
幼稚園を恐怖のどん底に陥れた凄腕の持ち主です。)





それにしても、
約18000人からの大規模アンケート回収!


凄いです。


素晴らしいです。

{C9894903-D627-4043-B887-E4F1B56E5556}


(内海副理事長(^ ^)
終わってから、ちょっとだけ裏話を聞かせて頂きました♬凄い努力でした。)


アンケートの内容も分かりやすく竹内君が発表してくれました。