こんにちはー!



まずは、

先日、日本中が興味をもったこの話題。






そう、、



ミスユニバース日本代表決定の話題です(^^)

photo:01








新聞、

photo:02





テレビ、


photo:03



インターネット、


全てのメディアで取り扱いがあったので、


皆さんもご存知かと思います。






なんと、、


ミスユニバースに輝いたのは、


photo:04



佐世保から出場した女性の方なのです☆ヽ(▽⌒*)






空手の九州王者で、

美しい、、。



完璧じゃないですか♪





しかも国際大学、、。




何気に僕の奥さんも国際大学でした、、。




美しさは抜きにして、

空手の腕前は、

互角以上だと思います(笑)






もちろん、

僕の奥さんの空手は、

我流ですけどね(´∀`)














ご本人の資質や努力はもちろんなのですが、

やはり、

サポートなされた方の努力も忘れてはいけません(^^)




僕は第一回の大会で審査員をつとめさせて頂きましたが、

photo:05




ステージに上がる女性たちよりも、

サポートされてる皆様の地道な努力の方に目が向きました。



photo:06



長崎県予選というステージを作り、

2年目で日本代表になるという快挙、、。



本当に素晴らしいと思います。



photo:07





白川さん、
ハーシーアカデミーの皆様、
おめでとうございます!

そして、
お疲れ様でした(^^)





これで世界一とかになったら、

どうなるでしょうか、、。




彼女たちの夢は、
宇宙大会になりますね(笑)






佐世保、、

すごいね*\(^o^)/*









さて先日、
超人気スポット九十九島の遊覧船である海王の後継船の名前が発表されました!



その名も、

photo:08



みらい

良いですねー☆ヽ(▽⌒*)




みらい。




未来と聞くと明るい気持ちになれますもんね(^^)




今日がダメでも、

未来の為に頑張ろう!



明るい未来が待っている!


未来は僕らの手のなか!


って感じでね(´∀`)






この後継船、、



凄い人気者になりそうですね☆ヽ(▽⌒*)





佐世保の未来は、

明るいです♪







そんな未来を担う子ども達の卒業式が、

昨日、一昨日と挙行されました。





いつ行っても泣ける、、。




式典は苦手ですが、

卒業式に参加出来るというのは、

毎年、感謝です。


photo:09






僕が議員に当選させて頂き、
7回目の卒業式。


小学一年生の入学式を見た子も、
立派な六年生になり、
卒業です。



小学校低学年だった子が中学生になり、
卒業するのです、、。




そりゃ、
僕も年をとるもんですよね、、(笑)





僕は自分の母校である、

祇園中学校、祇園小学校の卒業式に参加させて頂きました。




まぁ、

昔は、

光園小学校、
花園中学校だったのですが、

いまとなってはどちらも統合され新しい学校名になりました。




うーーーん、、。



悲しい(T_T)






まぁ、

自分の話は置いといて、

子ども達の未来。





いまの時代、

“絶対に明るい未来が待ってるよ!”

と言えるような社会じゃありませんが、



努力さえすれば、
絶対に素晴らしい未来が待ってるよ!


という世の中になって欲しいものです。





苦しいことや、

ツラいこともたくさんあるだろうけど、



ひたむきに、
一生懸命がんばれば、


必ず、

輝かしい未来はやって来るよ!

と子ども達にメッセージを送りました(^^)





もちろん、、

心の中でですが、、(笑)





春は出会いと別れの季節です。





ツラい別れの後には、
希望の出会いが待っています。




ツラい努力の種をまけば、輝かしい未来が訪れます。



photo:10





今年度卒業なされた皆様の、
新しいステージでの活躍を期待致します。





それでは(´∀`)