佐世保市議会議員 山下こうだい オフィシャルブログ Powered by Ameba-2013011214280000.jpg

こんにちは!



月曜日は残念ながら雨のスタート。


1月も終盤に突入ですね!


敏腕さん!


もう正月じゃありませんよー(笑)




1日も早く、
社会復帰願います(^^)







さて、


11月22日、
いい夫婦の日。




3月3日、
みみの日。



10月3日、
とうふの日。




等々…



無理矢理、
数字にあてつけ(笑)

○○の日というのが存在しますが、



本日、


1月21日はなんの日か分かります、、?






僕のクルマはエンジンをかけた瞬間に、


ナビが、

「○月○日、
今日は○○の日です。」

と聞いてもいない情報をぶっこんで来ます。




まぁ、本当に、
一度もこの機能が必要だと思ったことは一度もないのですが(笑)、


結構、無理矢理なんでメジャーである

“いい夫婦の日”みたいなの以外では、

考えるのに苦戦している感じです。





その苦戦した日が、

多分、今日。




クルマのエンジンをかけると、


ナビが、


「1月21日、
今日は、

“ライバルが手をつなぐ日”です」


とおっしゃりました(笑)





もうねぇ、、


唖然ですよ。


( ̄□ ̄;)!!






ライバルが手をつなぐ、、





そもそも、

誰と誰?


ってなりますよね。





国が?

地域が?

チームが?

隣のクラス?

え?家庭が?



ライバル。




誰でもライバルはいますよ。


どの地域でも、どの国でも、企業でも、部や課でも、人と人でも、政治家でも、

世の中ライバルだらけ。




そんなライバルだらけの世の中で、

「ライバルが手をつなぐ、日として制定されるほどのライバル」。



どことどこが、

手をつなぎ、

記念日的になったんでしょうか。




全くの、
謎!!





あそことあそこが手をつないだから、

1月21日は、

ライバルが手をつなぐ日だよ!



と聞いたことが一度もない!(笑)




そして、

ググる必要も、

誰かに聞く必要も全くない!!





だって、

この類いの“??”なもんは、

妄想するのが一番楽しい(笑)




レアルとバルサ、

巨人と阪神、

ブラジルとアルゼンチン、
ジョブズとビルゲイツ、

トヨタと日産、


ね?


世の中には、

たくさんのライバルがあるでしょう。



で、

僕の妄想はこうなるんですよ、


この記念日は実は開発者の、
隣の家で、
ライバル家庭である、

“○○さん家と手をつないだ日”。




「長きに渡り言い争った、
“庭の芝生戦争”

に終止符をうったから、、」



くらいのモノがちょうどいい(*´∇`)







あぁ、
月曜日から無駄なコトを書いてしまった、、(笑)





でも、
おかげでブログを一本書くことができました(^^)






おぉ!

そう考えると、

はじめて、

ナビの○○の日が役に立ちました(笑)






“人生に無駄なことは何もない”。





さぁ、

前向きになったことで、

月曜日も頑張っていきましょうー♪