長崎県サッカー2部リーグ開幕!!!!




昨シーズン、


史上初となる、


7位という成績でリーグを終えたエスタジ佐世保。




低迷しているサッカー部門。





捲土重来を誓い、


新たなるチームとして再出発!!






宮崎健一監督の、

2ndシーズンが今はじまる☆




開幕戦の相手は、


昨シーズン、

1‐4で敗北した、

有家FC。




フィジカルとキックに優れる好チーム。



昨年のリベンジは出来るのか?



エスタジ佐世保

photo:01



監督:宮崎健一


system:4‐1‐3‐2

GK:竹内信二

CB:前田昭太、
CB:宮崎健一
RSB:小森郁夫
LSB:寺坂基史

DH:中村泰隆

RSH:後藤浩彰
LSH 原口恒平
OH:宮崎修平(C)

CF:中島紳伍
CF:山下広大


SUB:森本昌一
SUB:加藤あきら
SUB:宮崎清二



サポーター:薮田社長、柿本会長、ご家族、有賀正




この試合、

何と言っても結果にこだわりたいエスタジ佐世保は、


ワールドカップで最近流行りの(笑)、


“アンカー”の位置に、
中村泰隆を配置。


攻守の基点として期待が集まる。





注目のFWコンビは、


最年少と最年長、

身長180をゆうに越える二人組、


“ガリバーブラザーズ”、シンゴとコーダイ。




エスタジの2トッブとして君臨した、

“ホットセット”ゴッチンとシンジの二人のインパクトと信頼感を越えられるか?





アンカーのヤスタカを筆頭に、


中盤は、
キャプテンの修平、

右サイドのゴッチン、

左サイドのコーヘイ、

と“巧さ”の目立つプレーヤーが顔を揃える。





ディフェンスの左サイドには、


エスタジ左サイドバックに君臨すること、


15年。。


ベテラン寺坂が入り、



右サイドには、


エスタジ屈指の運動能力を持つ小森郁夫が構える。



中央の二人はいずれもテクニシャン、

宮崎健一と前田昭太。


どちらも中盤を主戦場とするプレーヤーだが、
ここ最近のDF不足の為に、緊急的な配置となる。



そして、

最後の砦には、

竹内信二。



フットサルでの高いパフォーマンスを、

サッカーでも見せるコトが出来るか?





SUBには、

夏に近付けば近付くほど、素晴らしいプレーを見せる森本昌一が、
仕事で後半から到着。



右足からのクロスはエスタジ歴代屈指。

顔もいけてる、

スター候補・加藤あきら。


そして、、


早くもファンクラブを結成させた、


お父さんはオランダ人、

お母さんはデンマーク人、
おじいちゃんはカメルーン人の、

photo:02


ファン・宮崎・エトー・セイジ4世。






サッカーワールドカップが、
熱い、熱い、

盛り上がりを見せる中、

本当の勝負の年となる、
このシーズン。




日々、


気持ちのこもった練習を繰り返す、

エスタジ佐世保は、

どのような闘いを見せるのか?




はるばる来てくれたサポーターの皆様に、

強いエスタジ佐世保を見せるコトが出来るのか?




宮崎健一監督を、


“震えさせる”(笑)コトが出来るのか?



注目の一戦、



キックオフ!!!!






…まぁ、


本編は次回からなんですけどね♪



議会中なんでお許しを☆