ウインターストームがやっと去りました。

水道管が破裂しなくて、ほんと良かった!

停電もしなくて良かった!


ダラスの家は冬仕様にはできていないらしく、いろんな対策が必要だった。


常に暖房はつけっぱなし

家中全ての水道の蛇口から水とお湯を出しっぱなし

シンクの扉を開けておく

室外の蛇口にはカバーをかける


日曜日から丸3日間、最高気温でもマイナス3℃だったので、水はずーっと出しっぱなしだった(ポタッポタッという感じで)


しかしそんな中、夫はマイナス何十度のもっと寒いところに出張へ、、汗


とりあえず大寒波初体験だったが、なんとか乗り越えられて良かった(とはいえずっと暖房の部屋にいただけなのだか、笑)


昨日、外に出たところ、道路と家の間の芝生から水漏れしていて、歩道が水びたし。



お隣の家からだったのだが、すぐ市の人が来てくれて対応してくれていた。



そんな寒波の中、娘がうちにやってきた。

(雪が降らないで良かった!)






ごぼうと豚ひき肉の春巻き

春雨サラダ



チャヨーテとチレポブラノ(ピーマンみたいな形の辛みのない唐辛子)のクリームスープ








椎茸の炊き込みご飯

豚汁

松風焼き(冷凍してあったお節)


2年半ぶりくらいに娘とおうちごはん