撮影のアシスタントさん注意点 | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!

先週のアトリエで、
青空キッチンの
4ヶ月分のメニュー撮影&レシピ製作会が行われました。



お天気はあまりよくなかったけど、
だんだん本格的になってきたクルーみなさんのおかげで無事終了。






お弁当作って箱に詰めるレッスンは楽しそうだな(o^^o)



現場指揮の管理栄養士のさやかさんはじめ、


キッズ食育トレーナー市川校の玉田さん




撮影のお仕事は「料理のしごと」をしたい方にとって
まずは目標のお仕事かもしれません。


アシスタントを希望している人もたくさんいると思います。


せっかく入ったら、勉強したい、人脈をつくりたい、
と思うかもしれませんが、
アシスタントであれば、
まずは自分の役割を認識して望みましょ^^




撮影の現場に入ると、
いつもしているお料理の作業とは、違う点に注意が必要だったりします。



初めて入ると、
やってしまいがちな事・・・。




・切りもの

いつもの感覚で切りものをしてしまいがち。
スタイリストさんは、ミリ単位でイメージをしているので、
切り方は、必ず確認。
理解した後でも、1つカットしたら、見せて、OKをもらう、
ぐらいの慎重さが必要です。




・味付け

逆に、味付けは、「撮影」には余り関係ないので、
お味噌汁など、敢えて濃くして魅せやすいようになったりしてます。




・トッピング

メニューのイロドリになりそうな食材は、
全部混ぜ込まずに、10個ぐらい形のきれいなものを別でよけておくと、
いいですね!

もっと重要な役割を果たしそうなトッピングは、
スタイリストさんが自ら切りたいこともあります。
なので、一言「切りますか?」と確認を入れると気が利いてる!





・質問

誰に確認するのかをよーく見て

調理の確認は、料理家さん?
見た目の確認は料理家さん?
物の場所や、その他は先輩アシスタントさん?

直接確認ではなく、
まずは、先輩アシスタントさんに確認するべし。
と、私は思います。




(空気で読めないなーと言うときは、
誰に聞くといいかを最初に聞いておくといいですね。)



料理家さん、スタイリストさんは
自分のお仕事に集中するために、アシスタントさんがいます。
勉強ももちろんできますが、
勉強のために入れてもらっているわけではないので、
自分の役割をしっかり担いつつ、
合間に勉強したいですね。






「料理で仕事」セミナー情報 

*再開しました!あと2名です*




1月28日(木)


初めての方向け
「ゼロから始める料理のしごとで独立」講座 

1月28日(木) 10時半~12時半  あと3名



すでに活動している人向け

キャリアアップミーティング おんぷ。

1月28日(火) 14時~16時 まだお席あります







体験版 『料理の仕事で独立講座』

今後のセミナー情報もこちらから

『料理の仕事で独立して生計をたてる7つの法則』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm