ラストダンス | つれづれ無明

つれづれ無明

フィギュアについて気ままに・・・
稀代の絶対王者Nathan Chen
スウェーデンの至宝Andreas Nordebäck
が好き

WTT三日目

キーガンからマッテオに至る流れが神領域だった。

ジュンファンは完全に一段階上がって世界一を狙える選手になった。イリアは来シーズンの大変貌が恐ろしい。

以上

 

え、簡略過ぎる?

・・だってだって、SWEエリートシリーズ決勝戦始まったんで。大舞台たまワールドでラストダンスにするかと思いきや、その栄誉はちゃんと自国のファイナルに持って来るアンドレアス、やっぱほにゃららな良い子ねラブラブ

 

ジュニア男子SP

ナショナルの再演、カスペルにジャンプミスが出てヨナタン首位。よりによってJr.ワールドでドジっちゃったのやっぱり罪だったね。返す返すも二枠残してあげて欲しかったぐすん

 

シニア男子SP

ニコライのいないナショナルってメンバー。何がどうなっても一位は揺るぎそうもないので、私の関心事はひたすら家出した3Aがその後どうなったかに集中してた。

6分間練習中ずっとリンクをくるくる回って流してるだけだったアンドレアス、最後の1分切ったあたりで突然、あっ3A跳んだ!・・あっ降りた!!拍手笑い泣き おお、帰ってきたかウルトラマン?

 

オリヴィエが珍しくジャンプに手こずってる様子だったので心配だったんだけど、やはり・・アクセル抜けてコンポもダブルに。ずっと好調で来てたのになあ。すごくがっかりしてたえーん。とはいえラ・ボエーム、ほんと彼に合ってると思う。今シーズンずっと見てきたんでふと気づいたら、なんか私の中でラ・ボエームがオリヴィエ仕様になってきたようなガーン。あかん!ネイサンの演技観直さねば💦

 

ガブちゃんもアクセル抜けた、練習で成功させてたのに残念。でも彼のスケーティング、力強くてほんといいな。ちなみに曲はファントムですスター

 

 

で、アンドレアス

・・来た来た、来ましたよ、皆様。

今シーズン最高の出来だったと思う。冒頭の3A含め完璧な"Hurt"

さすが~びっくり

これやらずに終わってたまるかってことだったんかな。

 

とは言え今日は仲間に囲まれての凱旋試合って感じで最初からほんのり笑顔。メラニー・コーチも笑って送り出すリラックスモードだった。キャッシュのイメージからは若干乖離してたかも。

 

 

満足過ぎてどういう反応していいのかわからん感

 

最後にがっつり勝利のハグ飛び出すハート(いよっ美男美女)

 

これで安心して次(4T)の話ができますわ照れ

明日は日中PCを夫に貸し出す必要があるのでリアタイは無理そう。夜見直せる時間がありますようにお願い