今日は満月満月


満月な上に、話題になっているようにスーパームーンです!
※スーパームーンの説明についてはコチラ


皆さんは満月の日に何か変化を感じますか?
いつもよりソワソワしたり落ち込んだり、あるいは、
普段はしないような大胆なことをしたり体に不調が出たり。



そんな満月な今日、エッセリーニ・テストをLet's Try!



☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-テスト
エッセリーニ・テスト
※ケータイの方はコチラからドウゾ 携帯



いまのアナタに必要なエッセリーニが分かります。


頭で考えるのではなく、心の声に耳を傾けてテストを進んで
みてくださいね。


自分でも知らない自分に出会えるかもドキドキ



ちなみに、今日の私はこれでした。

☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-116

美女にチヤホヤされているN.116のエッセリーニ


このエッセリーニに選ばれた人というのは、蓋のしっかり
しまう鍋に例えられるんです。


色んな感情があるのにそれに蓋をしてしまっていて、
周りからは大丈夫なように見えるけれど、蓋はいまにも
飛んで行ってしまいそうなぐらい感情が溢れています。


N.116のエッセリーニがその感情を少しずつ外に出す
手助けをしてくれるんですよ。









*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日はN.116と一緒に過ごそう




いや~、梅雨ですねぇ。


私の家は森の中なのですが、いまは1cmにも満たない
アマガエルの子供たちが雨に喜んでたくさんいます。
そういう関係(?)は苦手な私ですが、小さくてキレイな黄緑色を
したチビカエルちゃんたちはちょっとかわいく思えたりsei


この湿気で思い出したのですが、シモーナが初めて
大阪に行ったときのこと。


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-大阪
大阪へ行く新幹線の中。10年近く前だけあって2人とも若いあせる



季節は確か6月か7月だったかと思うのですが、滞在先を
出て歩き出した瞬間にシモーナが、「なにこれ!!?」
と、いきなり言い出しました。


なにかと思いきや、日本の湿気に驚いたんですね~ピチョン


イタリアの夏は乾燥していて、逆に冬に湿度が高いです。
私は冬のイタリア、特にミラノの湿度のある寒さ&石畳による
体の芯からじとーっと冷えていく感じがすごく苦手なんですが・・・


蒸し暑いという感覚を初めて味わったシモーナが
発した言葉は、

「ワタシ、濡れてる!」



でした。









*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

不快なこともあるけどお肌にはいいもんねー









みなさん、こんにちは!


私が住む千葉県北東部はとってもいい天気晴れ
気持ちのよい日曜日を過ごしています。みなさんの
ところはどうですか?


この天気のうちに冬物の一斉洗濯と衣替えをしようと
がんばっているところなのですが、私は片付けがあまり
上手でないのとセンスがないので、なかなかイメージ通りの
お家にならないのが悩み。


その点、エッセリーニ作者シモーナのお家はすっごくステキ。
やはり、センスが元々いいのと、頭の中のイメージを形にすることが
できるというアーティストならではの特技なんでしょうね。


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


今年の冬から手を加えながら住み始めた元・牛小屋うし
とってもステキなお家になっていますラブラブ!ウットリ



☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona



☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona


☆イタリア発☆あなたにそっと寄り添う不思議な存在 “エッセリーニ”-simona



FIGAROとかELLEなんかの海外アーティストインテリア特集で
シモーナのお家をやってくれないかしら?


前にライターさんにアプローチしてみたんだけど、お返事は来ずメール
一度のアプローチじゃダメなのかな。










*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

頭の中のイメージを形にできることこそ、
アーティストの素晴らしい才能だと思う